エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(18件)

株式会社シュテルン中央の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月12日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2023年12月12日
オフィス環境:
メルセデスベンツというブランドを扱う事で常に社内はピリピリしている。
割り切って働くにはいいと思うが、和気あいあいや楽しく仕事をしたいという人には向いてないと思う。
会社の立地は駅からも近いのでアクセスはいいと思う。

株式会社シュテルン中央の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月12日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2023年12月12日
勤務時間・休日休暇:
営業は一日だいたい12時間以上は働いていたと思う。
休みの日もお客様の予定を優先し出勤したりするので、月3.4日の休日と思った方がいいと思う。

多様な働き方支援:
リモートなどはなく短時間勤務もない。
早く帰る場合でも6時半や7時ぐらいになるかと思う。

株式会社シュテルン中央の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2018年11月14日

回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2018年11月14日
企業文化・社風・組織体制:【職場の雰囲気】年功序列が著しい。若手や新入社員は上司の顔色ばかり気にしていて、お客様への対応は二の次。上司に気いられなければ移動になる。また、社員を育てる社風が全くない。

株式会社シュテルン中央の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月12日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2023年12月12日
女性の働きやすさ:
女性は残業などは基本的にはない為、そこまで厳しい事はないと思う。
また、休みなども取りやすいかと思う。

株式会社シュテルン中央の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月12日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2023年12月12日
成長・キャリア開発:
メーカー主催の研修があるのでそれには会社も積極的に参加させてくれる。
あと分からない事は社内の先輩に聞く形だが先輩達も忙しいので見て学ぶといったほうがいいかもしれない。

株式会社シュテルン中央の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2018年11月14日

回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2018年11月14日
入社理由・入社後の印象:【入社理由】高級車を扱う企業なので、社風が良いと思い入社。【入社後のギャップ】自分のことしか考えていない従業員が多すぎて、ギブアンドテイクの精神が微塵にも感じる事が出来なかった。

株式会社シュテルン中央の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2016年07月08日

回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2016年07月08日
会社の安定性:業績も安定している、リーマンショックや時代の流れで、
いつまで、この業界が存続できるかは、不安はあるでしょう?
ただそれはどの業界でも同じであり、それをきにしているよりも
自分の今出来る事に情熱を賭ける方が人生として充実すると思う。

株式会社シュテルン中央の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年02月15日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年02月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:労働時間が長い割に、安すぎると思います。上の人たちは楽して儲けて、下の人たちは苦労してちょっとしか貰えない。