回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 内航事業部門/ 一般職
・ワークライフバランスは部署や人により大きく変わりそう。
・管理職が放任主義の人が多いので人により仕事の偏りがありがち。
・船の運航管理をする部署はトラブルなどあると休日対応しなければならない。
・物流なので休日対応は仕方がないが、担当者は覚悟する必要がある。
・休日対応を当番制にして休める工夫も行っているが、ピッタリの人数でまわしている部署が多いので土日のどちらかは
在宅で1時間程業務を行っている。休日の業務の給与は支払われる。
多様な働き方支援:
・副業は禁止
・会社の制度では週1のリモートワークが認められている。
・会社としては出勤を推奨している
上野トランステック株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文上野トランステック株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 船舶オペレーション/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
残業30時間程度
フレックスタイム制度あり(コアタイムあり)
在宅勤務制度あり(週1回まで)
有給取得はは上司次第で取りにくい雰囲気がある。
古い文化が残っており、やる事がなくても始業前に出社して誰よりも遅く帰ることが美徳とされることを聞かされて唖然とした記憶がある。
オフィス環境:
最近オフィスが綺麗になりとてもいい環境で仕事ができている。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る