エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(35件)

上野トランステック株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月04日

回答者: 男性/ 船舶オペレーション/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年10月04日
福利厚生:
残業30時間程度
フレックスタイム制度あり(コアタイムあり)
在宅勤務制度あり(週1回まで)

有給取得はは上司次第で取りにくい雰囲気がある。
古い文化が残っており、やる事がなくても始業前に出社して誰よりも遅く帰ることが美徳とされることを聞かされて唖然とした記憶がある。

オフィス環境:
最近オフィスが綺麗になりとてもいい環境で仕事ができている。

上野トランステック株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月14日

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 内航事業部門/ 一般職

3.4
口コミ投稿日:2023年12月14日
勤務時間・休日休暇:
・ワークライフバランスは部署や人により大きく変わりそう。
・管理職が放任主義の人が多いので人により仕事の偏りがありがち。
・船の運航管理をする部署はトラブルなどあると休日対応しなければならない。
・物流なので休日対応は仕方がないが、担当者は覚悟する必要がある。
・休日対応を当番制にして休める工夫も行っているが、ピッタリの人数でまわしている部署が多いので土日のどちらかは
在宅で1時間程業務を行っている。休日の業務の給与は支払われる。

多様な働き方支援:
・副業は禁止
・会社の制度では週1のリモートワークが認められている。
・会社としては出勤を推奨している

上野トランステック株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月17日

回答者: 男性/ 甲板手/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年04月17日
企業カルチャー・社風:


組織体制・コミュニケーション:
船は和気あいあいとした雰囲気で、上役とも気軽に相談や質問をしに行ける環境があり、程よい緊張感でよい成長ができると思います。

上野トランステック株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月25日

回答者: 男性/ 船員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年06月25日
女性の働きやすさ:
女性であっても管理職になることはできると思われる

上野トランステック株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月04日

回答者: 男性/ 船舶オペレーション/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年10月04日
成長・キャリア開発:
資格取得手当
オンライン英会話
グロービス研修
などの自己啓発サービスを取り揃えている。

働きがい:
下請け的な色が強く、関係先からの荷物を輸送するのみ。
最近はタイムチャーター船が増えたことからその傾向が顕著である。

平社員のうちは言われたことをこなすだけなので、やりがいはあまり感じられなかった。

上野トランステック株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月15日

回答者: 男性/ 船員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年07月15日
入社時の期待と入社後のギャップ:
沢山頑張ろうと思っていたが今は適度に緩くできる会社の方がいいと思った

上野トランステック株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月25日

回答者: 男性/ 船員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年06月25日
事業の強み:
グループ内では色々な事業を行っており、事業を増やしたりしている

事業展望:
今後石油はエネルギー業界では一分野になることは確実である
エネルギー輸送でシェアを握るため変わりゆくエネルギー媒体に対する新しい輸送技術を蓄積していき、会社はこれからも事業を継続させられるよう努力している

上野トランステック株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月17日

回答者: 男性/ 甲板手/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年04月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 34万円 0万円 137万円
年収 550万円
月給(総額) 34万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 137万円
給与制度:
年収は初年度から高めに設定されており、若いうちから高収入を得ることが可能です。
年収は役職が上がるとともに増えていきます。

評価制度:
評価面談で満点なら昇進と言われておりましたが、そんな事案はまあ起きることはないです。
結局上席が開かないと昇進できないし、
昇進を判断する時間がなくて放置みたいなことも多々あります。