「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- メーカー(アパレル・服飾・雑貨・皮革製品)業界
- 近藤ニット株式会社の評判・口コミ
- 近藤ニット株式会社の企業カルチャー・組織体制
近藤ニット株式会社の社風・企業カルチャー・組織体制
3.3
49件
近藤ニット株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミページです。近藤ニット株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを49件掲載中。エンゲージ会社の評判は、近藤ニット株式会社への転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
2.9
長野県千曲市屋代2451
メーカー・アパレル・服飾・雑貨・皮革製品
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
組織体制・コミュニケーション:部門内では比較的良好な部署が多いと感じるが他部署間はセクショ...
続きを見る
3.4
東京都渋谷区渋谷1−23−21渋谷CAST
メーカー・アパレル・服飾・雑貨・皮革製品
回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
企業カルチャー・社風:やる気がある若手は評価されて、責任のある仕事を任せてもらえる...
続きを見る
3.2
東京都渋谷区東1−26−20
メーカー・アパレル・服飾・雑貨・皮革製品
回答者: 男性/ 販売員/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
組織体制・コミュニケーション:良くも悪くもも体育会系です。飲み会も多く出席がマストでした。...
続きを見る
2.9
京都府京都市左京区静市市原町265
メーカー・アパレル・服飾・雑貨・皮革製品
回答者: 女性/ 法人営業部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業開発/ 一般
企業カルチャー・社風:基本的に平均年齢が高めで、新たなシステム導入をしたとしても乗...
続きを見る
4.0
岡山県倉敷市児島駅前2−10−18
メーカー・アパレル・服飾・雑貨・皮革製品
回答者: 男性/ 研究職/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
組織体制・コミュニケーション:地方出身者が多く、その土地に根ざした人が多いことまた、地方の...
続きを見る
2.8
東京都渋谷区千駄ヶ谷3−51−2
メーカー・アパレル・服飾・雑貨・皮革製品
回答者: 女性/ 販売スタッフ/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート
組織体制・コミュニケーション:店舗スタッフ同士は年齢が近いこともありコミュニケーションの取...
続きを見る
3.1
東京都中央区銀座1−19−7JRE銀座イーストビル6F
メーカー・アパレル・服飾・雑貨・皮革製品
回答者: 女性/ 販売営業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員
組織体制・コミュニケーション:他店舗に応援に行くこともあるので、他の店舗との交流も多少はあ...
続きを見る
3.8
東京都港区赤坂9−7−1ミッドタウン・タワー33F
メーカー・アパレル・服飾・雑貨・皮革製品
回答者: 女性/ 総合職/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
組織体制・企業カルチャーの満足点:柳井社長のもと、スパルタ教育ではあるものの、その実力主義のス...
続きを見る
2.5
東京都新宿区左門町18−10武藤ビル3F
メーカー・アパレル・服飾・雑貨・皮革製品
回答者: 女性/ デザイナー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート/ 工場
ダイバーシティ・多様性:外国籍の従業員もいます。流石に接客するデザイナーには外国籍は...
続きを見る
3.4
岡山県岡山市北区幸町2−8
メーカー・アパレル・服飾・雑貨・皮革製品
回答者: 女性/ スーパーバイザー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ スーパーバイザー
企業カルチャー・社風:挑戦し続け、やる気のある社員を伸ばすという社風は変わらないよ...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
近藤ニット株式会社の評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 女性/ 販売員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
「日々を心地よく」というブランドとしての言葉は、自分たちが作るお洋服に対してだけではなく、仕事に対しても大切な価値観とされているように感じる。また、社内の風通しも比較的良く、社員それぞれの積極性や意欲性を重んじる社風もあるので、自分たちが日々心地よく働くために必要だと感じることへの声は上げやすい環境であり、それに対する試行錯誤も日々行われていると感じる。