「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 広告・マスコミ(出版・印刷)業界
- 株式会社一九堂印刷所の評判・口コミ
- 株式会社一九堂印刷所の入社前とのギャップ
株式会社一九堂印刷所の入社前とのギャップ
3.1
90件
株式会社一九堂印刷所の入社前とのギャップの口コミページです。株式会社一九堂印刷所で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを90件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社一九堂印刷所への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2022年08月16日
口コミ投稿日:2022年07月14日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
3.4
口コミ投稿日:2022年06月10日
回答者: 女性/ 営業部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.3
同じ業界の企業の口コミ
3.9
大阪府大阪市中央区安土町2−3−13大阪国際ビルディング13F
広告・マスコミ・出版・印刷
3.5
京都府向日市森本町野田3−1
広告・マスコミ・出版・印刷
回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
入社理由・入社後の印象:とにかく残業が多いです。会社に拘束される時間が長い為、その点...
続きを見る
2.8
群馬県高崎市上大類町1033
広告・マスコミ・出版・印刷
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:とってもシンプルな商品構造だったので、パンフレット1枚あれば...
続きを見る
3.2
東京都千代田区一番町25JCIIビル
広告・マスコミ・出版・印刷
回答者: 男性/ 編集/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 業務委託/ 書籍編集部
入社時の期待と入社後のギャップ:ファッション誌のイメージが強い人は、他の編集部に配属されたら...
続きを見る
2.6
愛知県名古屋市名東区上社1−901
広告・マスコミ・出版・印刷
回答者: 女性/ スタッフ/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
入社時の期待と入社後のギャップ:人が足りていない店舗はワンオペで昼休憩が取れない場合もありま...
続きを見る
3.4
愛知県名古屋市中区葵1−23−14プロト葵ビル4F
広告・マスコミ・出版・印刷
回答者: 男性/ 企画営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 一般
入社時の期待と入社後のギャップ:残業等は働き方によってほぼ無く出来る点はかなりギャップがあり...
続きを見る
3.4
東京都千代田区富士見2−13−3角川本社ビル
広告・マスコミ・出版・印刷
回答者: 女性/ プロデューサー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員
入社時の期待と入社後のギャップ:大企業で最新の技術を取り入れ、新しいことをやっているスタンス...
続きを見る
2.8
愛知県刈谷市小垣江町北高根115
広告・マスコミ・出版・印刷
回答者: 女性/ 商品開発部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:結構、利益重視なのかなと思いました。一発かましたろ!っていう...
続きを見る
3.3
東京都千代田区麹町2丁目4-11麹町スクエアプラザ 2F
広告・マスコミ・出版・印刷
回答者: 男性/ DTP/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:黙々と作業することが好きなので入社したが、店頭対応や電話対応...
続きを見る
3.2
東京都港区南青山2−11−17
広告・マスコミ・出版・印刷
回答者: 女性/ 管理系/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:同族経営なので、鶴の一声とはこういうものかと感じることがあり...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社一九堂印刷所の評判・口コミ 入社前とのギャップ
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
クライアントに恵まれているため業績は安定していましたが、退職者が多いこともあって3〜40代の中堅社員が圧倒的に少ないように感じていました。そのためか知識や技術の継承に問題があり、大半の若手は経験を重ねても未熟な社員がほとんどで、社内全体が一部のベテラン社員のマンパワーによって業務が成り立っている印象でした。
エンターテイメント系の仕事が大半のため仕事の面白みは感じていましたが、ベテラン層の定年により退職者が増えれば、現体制で行なっている受注と生産はできず破綻してしまうのではないかという不安がありました。