エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

信金中央金庫の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし

回答者: 女性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 海外業務推進部/ なし

3.1
口コミ投稿日:2024年11月13日
福利厚生:
唯一の福利厚生と言ってもいいのは寮・借り上げで、1万円前後でアクセスの悪くない都内に住める。ただし、寮になるか借り上げになるかは運であり、格差が激しい。借り上げの場合は職員のいないアパートを人事が指定するが、寮の場合は古く、職員のみ住んでいるためストレスが溜まる。

オフィス環境:
本店、別館ともに立地はよい。
本店はオフィス改革によりかなり広く綺麗だが、事務センターが集まる京橋別館は会議スペースがほぼなく、派遣職員が来る度に座る場所がないため席替えが起こるほど。

回答者: 男性/ 銀行/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 法人部/ 審議役

4.3
口コミ投稿日:2024年03月31日
福利厚生:若いうちは寮か借上住宅が比較的安い家賃で借りられます。通勤手当も、非常
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年03月20日
福利厚生:独身寮は35歳くらいまで入ることができ、非常に安い。結婚してからは、家
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 本部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年01月22日
オフィス環境:オフィス環境は、以前はかなり昔のオフィス家具も使われていたりして、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2023年10月12日
福利厚生:独身寮に住むことができる。地方では借上のマンションなどもあり、住みやす
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 副調査役

4.2
口コミ投稿日:2023年02月01日
福利厚生:住宅補助はないが、社員寮・借上住宅がかなり格安で独身寮は10,000円
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年09月28日
福利厚生:独身寮、家族寮あり。破格の金額で住めるが、寮ごとに立地や築年数に格差が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 信金中央金庫/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 人事部/ 審議役

4.8
口コミ投稿日:2023年12月26日
福利厚生:独身寮や家族寮あり。通勤手当もある。退職金の水準はそれほど多くはないか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 市場業務部/ 調査役

3.1
口コミ投稿日:2023年11月15日
福利厚生:オフィスは本店は綺麗です。食堂も安いし美味しい。住宅補助はなく、借上か
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2023年01月28日
福利厚生:一般的なレベルの福利厚生であり、特筆すべきものはない。あえて言えば書籍
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ システム部

3.3
口コミ投稿日:2023年03月12日
福利厚生:総じてそこそこ良く満足していたが、寮の立地や質は悪かった。オフィス環境
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ コンサルタント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年03月08日
福利厚生:寮が完備されていて、格安で入ることができます。場所も東京駅から1時間以
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ システム部

3.3
口コミ投稿日:2022年01月27日
福利厚生:独身の場合、特段の事情がなければ基本的には寮に入らされるが、寮は古く立
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年05月29日
福利厚生:寮が完備されており、条件はあるものの格安で住むことが可能。通勤手当は交
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 副調査役

4.2
口コミ投稿日:2022年04月22日
福利厚生:格安の寮に住める。月6,8千円くらい。築年数は20年超程度と新しくはな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ システム部

3.3
口コミ投稿日:2022年02月15日
福利厚生:首都圏の寮については、本店および京橋別館からのアクセスが不便な場所が大
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年02月13日
福利厚生:寮・住宅補助がある。家賃分が浮くイメージ。一方、女性職員には男性職員と
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 本部管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年07月01日
福利厚生:寮は汚いが安い。家賃補助はないため、住環境を自由に変えられず、苦しい思
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年10月31日
福利厚生:フリーアドレスになり机の引き出しはなくなった。ペーパーレスが実現されて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ミドル部門/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年04月27日
福利厚生:格安で寮、社宅に居住可能。だいだい45くらいまで。退職金は、年次が上が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ コンサル/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年04月04日
福利厚生:住宅手当はないが、寮には入れる。(寮が定員の場合は、借上住宅)寮は破格
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ コンサル/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年10月05日
福利厚生:住宅補助はない。寮は1万円程度ですめる。退職金はある。オフィス環境:オ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年02月17日
福利厚生:自社で社宅を保有してるが、年数は古い。できれば、社宅が満室のため借上と
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年09月02日
福利厚生:月8000円程度で寮に住めるので、住宅補助には恵ま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 金融/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 人事部付出向/ 審議役

4.8
口コミ投稿日:2023年06月01日
福利厚生:申し分ない。オフィス環境:執務スペースのほか、共有スペースもあり、オフ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 正社員/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年08月05日
福利厚生:男女ともに寮があるが、基本的に女性は借上社宅に入れることが多い。寮に対
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 副調査役

4.2
口コミ投稿日:2023年10月05日
福利厚生:本店はレイアウト変更もあり、非常に綺麗。支店も古い建物もあるが、移転や
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年04月22日
福利厚生:寮や退職金、厚生年金基金などが用意されている。オフィス環境:オフィスは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年03月02日
福利厚生:寮・借上住宅完備。オフィス環境:駅近でアクセス良好。共有スペースが少な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年05月09日
福利厚生:総合職は格安の寮に入ることができるオフィス環境:近年リノベーションされ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ マネージャー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年04月09日
福利厚生:社宅制度や家族手当などにはメスが入っておらず、特に家族持ちに手厚い制度
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 副調査役

4.0
口コミ投稿日:2021年03月12日
福利厚生:非役職は超格安(6千円〜)で寮や借上マンションに住める。借上は割と新し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2021年02月13日
福利厚生:勤め上げれば退職金はそれなりにもらえる印象。住宅補助はなく、社宅か独身
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2021年07月05日
福利厚生:寮は44歳になるまで入居可能家賃も安いので、便利である。ただし、場所は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ミドル部門/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年10月27日
福利厚生:住宅手当については、独身・家族寮が用意されている。数千円から数万円程度
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.0
東京都千代田区神田駿河台2−5
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 男性/ 融資/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 融資/ 課長
福利厚生:遠方勤務となった際、単身赴任先での賃貸の家賃補助(家賃の9割... 続きを見る
2.7
富山県高岡市守山町68
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
オフィス環境:本店は新築したが、その影響で支店は設備が古く店舗予算が大幅に... 続きを見る
3.2
広島県広島市南区稲荷町1−14
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
2.7
東京都世田谷区北沢1−38−14
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 回答なし/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:福利厚生はほとんどなし。住宅手当がほんのわずかだけで、ほかに... 続きを見る
3.2
北海道根室市梅ヶ枝町3−15
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:社宅や家賃手当があり、住居面ではメリット多い。また、店舗はキ... 続きを見る
2.9
神奈川県横須賀市大滝町2−2
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 女性/ 一般職/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:福利厚生に関してはしっかりしているように感じます。ただし、地... 続きを見る
3.2
兵庫県洲本市宇山3−5−25
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 男性/ 総合職/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
福利厚生:淡路から島外に来られた方には社宅があり、安くで住むことができ... 続きを見る
3.2
大阪府大阪市中央区島之内1−20−19
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:特にこれといった福利厚生はないです。オフィス環境:本社が新築... 続きを見る
3.2
愛知県名古屋市中区新栄1−7−12
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
2.9
広島県呉市本通2−2−15
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 女性/ 特定職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生:役職が付いていないと、退職金はめちゃくちゃ少ない。確定拠出年... 続きを見る

信金中央金庫で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。