エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(60件)

守谷輸送機工業株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月24日

回答者: 男性/ 生産管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 一般

3.2
口コミ投稿日:2024年06月24日
福利厚生:
通勤手当をはじめとして福利厚生は整っていると思う。

オフィス環境:
夏は暑く、冬は寒い

守谷輸送機工業株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月24日

回答者: 男性/ 生産管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 一般

3.2
口コミ投稿日:2024年06月24日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は偏りが見られる、中核となる人は多くの残業を行っている印象。
休暇の取得などの調整は寛容に対応してくれる。

多様な働き方支援:
リモートワークはほぼない状態。
早帰りは家庭の状況によって考慮されるケースも見られる。

守谷輸送機工業株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月24日

回答者: 男性/ 生産管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 一般

3.2
口コミ投稿日:2024年06月24日
企業カルチャー・社風:
風通しは良い、何かしらの活躍があれば挑戦する機会も提供してくれる。
自発的な行動を多く求められる社風だと思う。

組織体制・コミュニケーション:
上司との距離も近く、社内でのコミュニケーションはとりやすい。

ダイバーシティ・多様性:
ワークスタイルに多様性は求められない、多様性を求められる余裕はない。

守谷輸送機工業株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月02日

回答者: 男性/ サービスエンジニア/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年07月02日
女性の働きやすさ:
事務職は必要最低限の商材知識を心得ておけば対応できる。

守谷輸送機工業株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月25日

回答者: 男性/ サービスエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2022年07月25日
成長・キャリア開発:
資格取得については、充実しており、自分自身も会社に入社してから20個近くの資格を取得した。

働きがい:
お客様の声を直に聞くことができ、満足してもらった時に、やりがいを感じる。

守谷輸送機工業株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月02日

回答者: 男性/ サービスエンジニア/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年07月02日
入社時の期待と入社後のギャップ:
実作業は協力会社に委託し、その業務管理や安全衛生指導が本業と聞き入社した。その方針は入社後も変わることなくアナウンスされたが、実際は現場対応の機会は多く残業や休日出勤が重なった。
社員教育はマニュアル化されておらず、先輩社員に現場同行し、パズルを組み合わせるようにパターンごとの知識・技術を積み重ねることに苦労した。

守谷輸送機工業株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月24日

回答者: 男性/ 生産管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 一般

3.2
口コミ投稿日:2024年06月24日
事業の強み:
他社にはない価格での勝負が出来るので今後も規模は大きくなっていくと思われる。

事業の弱み:
教育面があまり整っていない、全員が成長出来る又はやっていけるとは限らない。

事業展望:
他社にはできない価格での勝負ができるため、今後も事業規模は大きくなっていくと思われる。

守谷輸送機工業株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月24日

回答者: 男性/ 生産管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 一般

3.2
口コミ投稿日:2024年06月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 40万円 8万円 140万円
年収 600万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 8万円
賞与(年) 140万円
給与制度:
各種手当が手厚い、周囲の企業に比べても年収が多いと思われる。

評価制度:
昇進、昇格は自発的に動ける人は早い。行動力、実行力を備えた人が評価されているため、実力主義と言える。