エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社ミズノマシナリーのカテゴリ別口コミ(3件)

福利厚生・オフィス環境(0件)企業カルチャー・組織体制(0件)成長・働きがい(1件)事業展望・強み・弱み(0件)
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)(1件)女性の働きやすさ(0件)入社前とのギャップ(0件)年収・給与(1件)

株式会社ミズノマシナリーの職種別口コミ(3件)

すべての口コミを見る(3件)

株式会社ミズノマシナリーの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月31日

回答者: 男性/ 機械加工/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年10月31日
勤務時間・休日休暇:
GW、お盆休み、年末年始の休暇はあるが、一般的な休みの日数に比べると短い印象を受けた。また祝日の休みは年1~2日くらいしかなく、年間休日120日を超えている企業に勤めている方からみると少ないと思う。残業に関しては部署によりけりで、多いところは多いが、少ないところは少ない。基本的に製造に関係している部署は残業は多い。

株式会社ミズノマシナリーの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月31日

回答者: 男性/ 機械加工/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年10月31日
成長・キャリア開発:
新卒であれば半年間は研修期間となり、各部署を持ち回りして各指導担当者の指示を仰ぎながら仕事をこなしていく。そして半年後に正式配属となり、以後その配属された部署の一員として働いていくことになる。正式配属後も必ず指導担当者が割り当てあられ、問題に直面した場合でも指導者が一緒に関わってくれるので、基本的に放置されて行き詰まるというようなことはなかった。資格の取得も奨励しており最初の1回は会社の全額負担で受験することができ、2回目以降は自腹になるが合格した場合は会社負担になる。

株式会社ミズノマシナリーの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月31日

回答者: 男性/ 機械加工/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年10月31日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 33万円 0万円 100万円
年収 500万円
月給(総額) 33万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:
昇給には半年毎に個人で定めた目標の達成度、上司の評価、改善報告を毎月きちんと提出しているかといった事をを総合的に加味された評価によって決定している。また、部署毎にクラス分けがされており、当然ながら上位のクラスにいけば行くほど給料は増える。最初は一番下のクラスから始まり、定められた条件を満たせばクラスがあがる。