エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

東洋ビルメンテナンス株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
463万円250~800万円19

(平均年齢40.5歳)

回答者の平均年収463万円
回答者の年収範囲250~800万円
回答者数19

(平均年齢40.5歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
360万円
(平均年齢26.0歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
513万円
(平均年齢36.2歳)
建築・土木系エンジニア
(建築、設計、施工管理 他)
476万円
(平均年齢42.8歳)
運輸・物流・設備系
(ドライバー、警備、清掃 他)
430万円
(平均年齢48.2歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
350万円
(平均年齢29.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(12件)
すべての口コミを見る(96件)

東洋ビルメンテナンス株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月13日

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2025年01月13日
福利厚生:
住宅補助はない。寮は独身なら入れるところがある。通勤手当は実費全額支給される。退職金についても細かく規定されている。

オフィス環境:
本社は立地の良い場所にある。少し手狭な印象だが、見栄を張って大きなビルを賃借りするより賢いと思う。そこは経営者を評価したい。ただ言った通り狭いので環境としては良いとは言えない。

東洋ビルメンテナンス株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月20日

回答者: 男性/ システム/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年02月20日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は技術者は夜勤があるケースもあるものの、強制的な労働環境には無い
休暇はシフトがあるので比較的自由に調整が聞く
休むことに対してネガティブに言われることはあまりない

多様な働き方支援:
リモートワークは基本的になし
時間有給休暇が使えるので、比較的自由度は高い
副業は原則禁止

東洋ビルメンテナンス株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月13日

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2025年01月13日
企業カルチャー・社風:
基本的に客の要望通りに仕事をするので、会社に対する帰属意識が生まれない。客先常駐で出向勤務している感じ。

組織体制・コミュニケーション:
あまりありません。

ダイバーシティ・多様性:
女性でシフト勤務をしている人をみたことがありません。

東洋ビルメンテナンス株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月20日

回答者: 男性/ システム/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年02月20日
女性の働きやすさ:
女性管理職は難しい
休暇を取ることでネガティブな反応はない

東洋ビルメンテナンス株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月10日

回答者: 男性/ ビルメンテナンス、工事施工/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 業務監査部/ 部付部長

3.8
口コミ投稿日:2022年09月10日
成長・キャリア開発:
資格取得するための研修や独自の講座など充実しており、場合によっては勤務時間中に勉強させてくれる。

働きがい:
目標に向けて自ら進め方を組み立てたり、業務改善をすることができている。

東洋ビルメンテナンス株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年12月13日

回答者: 男性/ ビル管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年12月13日
入社時の期待と入社後のギャップ:
あまり変わらない。親会社が銀行なのでまず、つぶれることはない。

東洋ビルメンテナンス株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月20日

回答者: 男性/ システム/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年02月20日
事業の強み:
ビルメンテナンス専門家集団としての一気通貫でスタートからクロージングまで一社で対応できる

事業の弱み:
現場と経営陣の意識のギャップはあり

事業展望:
ビルがなくならない限り仕事もなくならない
基盤がしっかりしているので、事業継続性は高い

東洋ビルメンテナンス株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月03日

回答者: 男性/ 設備管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年08月03日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 32万円 0万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 32万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 125万円
給与制度:
給料は同業他社に比べかなり良い。
資格を取れば、選任関係なく手当が支給される。
賞与も業界としてはかなり高水準。

評価制度:
昇進制度はかなり厳密に決められている。
さすが親会社が銀行だけのことはある。
資格取得が昇進の大きなカギである。
年功は関係なく、若手でも資格と働き具合で十分昇進可能。