エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社ビルプランナーのカテゴリ別口コミ(12件)

すべての口コミを見る(12件)

株式会社ビルプランナーの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年09月18日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2020年09月18日
福利厚生:
退職金はなし。
年1回の社内旅行(ほぼ海外)基本全員参加ですが、行きたくない人は行かなくてよい。
社内コミュニケーションが苦手や旅行に行かない人は会社の雰囲気に合わない。
年1回の温泉での忘年会。新入社員は一発芸有り。先輩社員でも事故的な感じで参加。
月1回、参加を募っての完全自由型金曜日のサークル的活動(内容はほぼ飲み会)。

株式会社ビルプランナーの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月05日

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2023年09月05日
勤務時間・休日休暇:
・事務職は休日出勤は全くありません。
・法人営業のためお客様がお休みされていることが多く、そのため営業職も休日は休んでいます。
・以前は、土曜日出勤を当番制でやっておりましたが、現在は土曜日出勤の当番制は廃止しています。
・但し、契約書類の作成等、事務作業をするために休日出勤している営業職社員がいます。逆に全く休日出勤していない営業職社員もいます。

多様な働き方支援:
・水曜日はノー残業デーとなり、実際に全員が残業せずに帰っています。
・就業時間中に体調が悪くなった場合、病院に行くことを勧められ、病院に行っている時間は就業と認められ給与に影響はありません。
・会社から貸与されるスマホでメールの確認・操作ができ、また、グループウェアを使ったスケジュール共有がスマホからも確認・操作ができます。

株式会社ビルプランナーの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年09月23日

回答者: 男性/ 不動産業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2020年09月23日
働きがい:
社会への貢献。人生・将来をかけて事業を始める方のお手伝いをさせて頂き、その企業が大きくなったり、店舗展開のお手伝いをさせて頂き、その店舗がニュースに取り上げられるなど、自分の仕事が社会にとって、とても貢献できているという実感が都度沸きます。直接商談をする方も、普段出会えないような企業の代表者様や役員様が多いので、貴重なお話や経験を積ませて頂く事ができ、人としての成長もできます。

株式会社ビルプランナーの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年09月23日

回答者: 男性/ 不動産業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2020年09月23日
事業の強み:
負債を抱えずに事業展開ができる事です。他人の所有物を取り扱う事になる為、各物件の貸主様との関係性は重要となりますが、弊社は各貸主様との信頼関係性がしっかりとれている為、名古屋にある不動産賃貸業者の中では、圧倒的に物件の情報量が多く、事務所や店舗を探されている方に対し、いろんな角度から物件のご提案が可能です。

株式会社ビルプランナーの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年09月18日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2020年09月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 --万円 --万円 --万円
年収 500万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
基本給+売上歩合(基本売上の10%)ノルマはないが、歩合が出る基準はある。
役職手当・営業手当・年1回賞与(営業は年間売上金額により無しもある)
年間MVP等での臨時ボーナスがあったり、突然サプライズ的な表彰がが度々起こる。
営業なので数字の浮き沈みはあるものの、ごく一般的な営業ができる人であれば最低歩合は確保できると思います。歩合基準に満たないと基本給のみとなるので給料的にはかなり苦しい。

評価制度:
主任、係長までは月間売上基準があるので、それがクリアできれば入社1年未満でも係長までは昇格できる。降格もほぼなし。
それ以上は会社への貢献度だったり、会社への提案だったりと、会社をよくする事をいかに考え動いていくかにより、代表・役員の判断により昇格します。もちろんそれなりの売り上げは作らなければいけません。
中途でも新卒でも、売上げさえ上げれば先輩を追い抜くことも十分に可能だし、その際は先輩・後輩ではなく、上司・部下の関係になるので後輩でも遠慮することはない。