エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社大垣書店の働き方(勤務時間・残業・休日休暇・制度)についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
業務委託
その他

回答者: 回答なし/ 販売スタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年06月07日
勤務時間・休日休暇:
有給休暇最低限年間5日取得を推進しつつある。
月給に固定残業代が含まれており、残業前提での勤務シフトを組まれることがある。

多様な働き方支援:
コロナ禍によって適宜在宅勤務は許容されている。
但し、本社勤務部門での土日の在宅勤務はあまり歓迎されていないようす。

回答者: 男性/ レジ打ちなど/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

2.6
口コミ投稿日:2024年10月28日
勤務時間・休日休暇:シフトは大体ショートだと4~5時間、ロングだと8時間(拘束9
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 書店員/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

3.9
口コミ投稿日:2024年09月04日
勤務時間・休日休暇:固定シフトではないので、休みたい日に休みの申請はできると思い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 本屋/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート

2.8
口コミ投稿日:2023年12月19日
勤務時間・仕事量:仕事量も仕事の流れも日による。12月頭からクリスマスが最繁忙期
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 本屋/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート

2.8
口コミ投稿日:2023年12月19日
働き方の満足点:毎月自分でシフト希望を提出し、概ねそれに則した勤務になるので予定
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 本屋/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート

2.8
口コミ投稿日:2023年12月19日
仕事を通して身につくスキル:「この間新聞で見た」とか「この間テレビで見た」とか曖
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 本屋/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート

2.8
口コミ投稿日:2023年09月07日
休日休暇:会社独自の休暇ではないが、シフト希望提出制なので自分の都合で休みを確保
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

3.6
口コミ投稿日:2022年02月28日
勤務時間・休日休暇:残業はある20時間以上の残業はないがクリスマスの繁忙期などは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売員/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.6
口コミ投稿日:2023年06月01日
勤務時間・休日休暇:シフト制。社員同士で相談して融通は出来ます。多様な働き方支援
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

3.6
口コミ投稿日:2021年08月26日
勤務時間・休日休暇:残業などはしなくていいので楽。ただ、社員の方はよく遅くまで残
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ レジ担当/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

2.5
口コミ投稿日:2021年12月09日
多様な働き方支援:アルバイト・パートの方が多いので社員の数は少ない。社員とのコミ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売員/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

2.8
口コミ投稿日:2022年03月15日
勤務時間・休日休暇:オープンの時間より前に本が到着し、その日に雑誌や漫画などを店
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年06月11日
勤務時間・休日休暇:そんなに長く仕事出来る時間に、入らしてくれない、残業手当出な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ アルバイト/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

3.6
口コミ投稿日:2022年02月06日
勤務時間・休日休暇:バイトは好きな時間を選べます。シフトは大体通ってました。多様
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート

3.0
口コミ投稿日:2021年07月10日
勤務時間・休日休暇:各店舗の店長の采配。フリーターでしたが、ある程度は希望は聞い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2020年01月16日
勤務時間・休日休暇:午前8時半から午後4時までだったと思います。家庭の事情でアル
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.4
東京都豊島区東池袋1−20−2池袋ホワイトハウスビル5F
流通・小売・音楽・書籍・インテリア
回答者: 男性/ 販売買取/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
勤務時間・休日休暇:年末年始、お盆などの大型休暇はコミケがあるので繁忙期でなかな... 続きを見る
4.3
東京都台東区駒形2−5−5小宮ビル2F
流通・小売・音楽・書籍・インテリア
回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 非正社員
勤務時間・休日休暇:場所により祝日や土曜出勤も強制ではないですが、あります。ただ... 続きを見る
3.1
神奈川県川崎市麻生区古沢191
流通・小売・音楽・書籍・インテリア
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
勤務時間・休日休暇:労働契約書には2:30~5:30朝刊、14:30~16:00... 続きを見る
2.9
長野県長野市南長池188−1
流通・小売・音楽・書籍・インテリア
回答者: 男性/ 販売員/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:完全シフト制かつ上長の采配によるため基本土日は休めません。ま... 続きを見る
3.3
愛知県豊川市正岡町流田507
流通・小売・音楽・書籍・インテリア
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員
勤務時間・休日休暇:【長期休暇の取得】年に3回、指定されている長期休暇はとること... 続きを見る
3.0
東京都渋谷区宇田川町32−7HULIC&NewUDAGAWA2F
流通・小売・音楽・書籍・インテリア
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:ワークライフバランスがすごくよくて、今まで一番いいと言えます... 続きを見る
3.1
東京都世田谷区松原1−50−15ル・ポー松原1F
流通・小売・音楽・書籍・インテリア
回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
勤務時間・休日休暇:アルバイトスタッフは休日出勤等はまず無い。他のスタッフが風邪... 続きを見る
2.7
山口県宇部市東藤曲2−5−30
流通・小売・音楽・書籍・インテリア
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
勤務時間・休日休暇:10:30から19:00までが営業時間と書いていますが、19... 続きを見る
3.1
千葉県千葉市美浜区中瀬1−5−1イオンタワー9F
流通・小売・音楽・書籍・インテリア
回答者: 女性/ 販売/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート
勤務時間・休日休暇:店舗によると思うが、アルバイトであれば残業は基本なし。ただ、... 続きを見る
3.3
埼玉県さいたま市北区宮原町1−315
流通・小売・音楽・書籍・インテリア
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:基本残業有りです。営業職は定時で上がれることはほぼ無いです。... 続きを見る

株式会社大垣書店で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。