回答者: 男性/ 株式会社荒川印刷/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
450万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | 450万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
年1回の昇給はあるが多くは望めない額であることが多い。昇格をすれば役職手当がもらえるので、年収の差はいかに若くして役職に就けるかがカギになるかというところ。賞与についてはここ数年は年2回頂けており、利益を多く残せた年は年度末の賞与(決算賞与)が出るときもある。
家族手当や、交通費等の手当は一般企業と同等にはある。
評価制度:
昇進・昇格についてはいかに売り上げを上げて成績を残すかで変わってくる。勤続年数の長い社員が多く在籍している為、昇進や昇格の頻度はあまり多くない印象。(上が詰まっているので、なかなかそれに代わることというのが難しいのが現状)今までは若手が少なかったせいか年功序列のような形で形成されていたが、少しずつ若手が増えていき、ポストも空きつつあるので実力主義に傾きつつある。