エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社山西の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
368万円230~700万円28

(平均年齢28.9歳)

回答者の平均年収368万円
回答者の年収範囲230~700万円
回答者数28

(平均年齢28.9歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
417万円
(平均年齢29.4歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
326万円
(平均年齢36.8歳)
建築・土木系エンジニア
(建築、設計、施工管理 他)
313万円
(平均年齢23.3歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(13件)
すべての口コミを見る(91件)

株式会社山西の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月28日

回答者: 男性/ 生産/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年01月28日
福利厚生:
入社後すぐ独身寮へ住むことになります。
各営業所に寮が設けられており比較的安く住むことができるが、寮の当たり外れは大きい印象があります。中には部屋にバス、トイレが付いている寮や食事が付いている寮があります。

オフィス環境:
工場や倉庫自体の敷地は大きいが、物が多い為通路が狭い箇所も多く、リフトで長い材木を運ぶ事にはとても向いているとは言い難い環境。

株式会社山西の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月28日

回答者: 男性/ 生産/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年01月28日
勤務時間・休日休暇:
残業時間は事業所により大きく異なる印象。
7時半頃から23時頃まで勤務している方も多く、日を跨ぐまで勤務している方もいます。

有給休暇を取ることは出来るが、お盆休みや年末年始休みに繋がることはまず出来ません。
土日休みに繋げて三連休にする事や、平日に2日連続で有給休暇を取ることもとても難しい環境です。

多様な働き方支援:
リモートワーク不可。
副業不可。

株式会社山西の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月03日

回答者: 男性/ 積算事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年07月03日
企業カルチャー・社風:
上層部の考え方は昭和的なので今どきの考え方ではない。
社長が交代したので変わるかもしれないが一族経営なのであまり変化は期待できない。

組織体制・コミュニケーション:
異なる部署との交流はほとんどない。

ダイバーシティ・多様性:
外国人実習生が数名いる。障害のあるかたの雇用も行っている。

株式会社山西の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月03日

回答者: 男性/ 積算事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年07月03日
女性の働きやすさ:
女性の管理職はいない。
月曜日や金曜日に有給を使うのはだめという雰囲気がある。

株式会社山西の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月18日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.0
口コミ投稿日:2024年11月18日
成長・キャリア開発:
得られるスキルは建築関係に特化しており、汎用性の効くものではない。社会人とは、営業マンとは、今後のビジネスパーソンとしての基礎中の基礎が学べた点のみ。

働きがい:
働きがいはない。決まった業務を淡々と処理し、毎月の数字を作るだけ。

株式会社山西の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月29日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 事務管理課/ 事務長

3.1
口コミ投稿日:2022年11月29日
入社時の期待と入社後のギャップ:
時間コントロールが難しい。住宅関連の全てを自社で熟す為、負担がかかる部署が、発生してしまう。

株式会社山西の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月03日

回答者: 男性/ 積算事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年07月03日
事業の強み:
ワンストップサービスを行っている。
住宅に関わる全てのことを行っているので、様々な知識を得られる。

事業展望:
住宅業界が縮小気味であるのでこれから売上が伸びることが期待で来なさそう

株式会社山西の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月03日

回答者: 男性/ 積算事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年07月03日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
420万円 22万円 5万円 60万円
年収 420万円
月給(総額) 22万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 60万円
給与制度:
基本的には年功序列であり、配属された部署によって評価が大きく変わる。

評価制度:
年数によって昇格していく。等級制度があり3等級までなら何もしてなくてもあがる。4等級以上はそれなりに頑張りが必要である。