回答者: 男性/ 報道記者/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
担当番組によるが、生放送の番組を担当すれば取材で出勤時間が変則になるし、土日の出社もある。ドデスカや報道にあれば早朝や泊まり勤務もある。
ただ比較的希望休みは取りやすい。
その一方で業務が立て込んだら残業はかなり増える。
多様な働き方支援:
番組制作なので基本的にリモートワークはできない。また副業も明確に禁止されている。
「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
回答者:正社員6名
回答者:正社員6名
総合評価:3.5
総合評価:3.5
回答者:正社員6名
株式会社名古屋テレビ映像の総合評価は3.5点です(6人の正社員の回答)。株式会社名古屋テレビ映像で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを32件掲載中。
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
300万円 | 18万円 | 0万円 | 75万円 |
年収 | 300万円 |
---|---|
月給(総額) | 18万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 75万円 |
星5つ |
|
1人 |
---|---|---|
星4つ |
|
1人 |
星3つ |
|
3人 |
星2つ |
|
1人 |
星1つ |
|
1人 |
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
1人 |
星3つ |
|
5人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
1人 |
星5つ |
|
1人 |
---|---|---|
星4つ |
|
3人 |
星3つ |
|
1人 |
星2つ |
|
1人 |
星1つ |
|
1人 |
星5つ |
|
2人 |
---|---|---|
星4つ |
|
1人 |
星3つ |
|
2人 |
星2つ |
|
1人 |
星1つ |
|
1人 |
星5つ |
|
2人 |
---|---|---|
星4つ |
|
1人 |
星3つ |
|
3人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
1人 |
星5つ |
|
2人 |
---|---|---|
星4つ |
|
1人 |
星3つ |
|
3人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
1人 |
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
3人 |
星3つ |
|
3人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
1人 |
星5つ |
|
1人 |
---|---|---|
星4つ |
|
0人 |
星3つ |
|
3人 |
星2つ |
|
2人 |
星1つ |
|
1人 |
株式会社名古屋テレビ映像の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社名古屋テレビ映像の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 報道記者/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
住宅に関連した補助はないが、徒歩圏内に住んでいる人でも交通費は市営地下鉄の1区間分を支給してもらえる。また申請をすれば自転車・バイク・車での通勤も可能だが、会社の駐輪場は自転車しか使えず、近くに市営の駐輪場はあるが、原付しか利用できず、バイクでの通勤は事実上不可能。車にしても近隣の駐車場は月20000万円が相場でメリットはあまりない。
オフィス環境:
名古屋の中心である栄は電車1本、名古屋駅も乗り換え1回で行くことができる。
最寄りの東別院駅からも信号を渡れば会社なので立地は在名他局と比べてもいいと思う。
建物自体は割と最近建て替えたみたいなので非常にきれい。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る