エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社臨海の女性の働きやすさについての口コミ

この口コミの質問文
派遣社員
業務委託
その他
口コミ投稿日:2024年07月05日

回答者: 女性/ 教育サービス業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2024年07月05日
女性の働きやすさ:
女性の管理職雇用はできていると思う。能力があり、人格によほど問題がなければ管理者になれると思う。
休暇はほぼ取れないと思っていい。校舎をエリアごとで区切って管理しており、休みをとる際は同じエリアの他の校舎の先生に代理で出勤してもらうか、そのエリアを統括している管理者が代理で出勤するシステムになっている。
休み方によっては休暇を使えないこともあり、休みの日の前借りをしたという扱いになり、休日に出勤しなければならないケースもある。

口コミ投稿日:2024年06月14日

回答者: 女性/ 専任講師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年06月14日
女性の働きやすさ:専任講師は基本的に休みは取れないです。帰宅も遅くなるため、体力
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年07月05日

回答者: 女性/ 専任講師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年07月05日
女性の働きやすさ:専任職はタフでないと続けることができない。授業だけやればいいの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年05月17日

回答者: 男性/ 講師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年05月17日
女性の働きやすさ:男女平等に評価されていると思うが、仕事が過酷なので女性は長続き
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年05月11日

回答者: 女性/ 講師職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2023年05月11日
女性の働きやすさ:帰宅時間が遅くなるので、住んでいる場所によっては不安もあります
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年06月07日

回答者: 回答なし/ マネージャー/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 集団/ マネージャー

3.1
口コミ投稿日:2024年06月07日
女性の働きやすさ:男女平等なので、問題は一切ありません。ただ、新卒だったり、比較
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年09月20日

回答者: 男性/ 専任講師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 中学受験/ 専任講師

2.3
口コミ投稿日:2023年09月20日
女性の働きやすさ:有給休暇は1ヶ月前に言わないといけない、また毎週月曜日は本社で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年01月17日

回答者: 回答なし/ 講師職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年01月17日
女性の働きやすさ:一生は続けられないと思われる。時間帯が夜であり、人によっては昼
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年02月04日

回答者: 女性/ 教室事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年02月04日
女性の働きやすさ:事務職は休みも取りやすく割と意見を尊重してもらいやすいため働き
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2025年01月15日

回答者: 男性/ 教室長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 個別指導/ 教室長

2.8
口コミ投稿日:2025年01月15日
女性の働きやすさ:活躍している女性もたくさんいる。男性有利や女性
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年05月10日

回答者: 男性/ 講師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 講師

2.1
口コミ投稿日:2024年05月10日
女性の働きやすさ:女性だから働きにくいかと言えばそんなことはないと思う。教室長が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年06月09日

回答者: 女性/ 専任講師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年06月09日
女性の働きやすさ:週6の出勤になることが多いので、やはり女性は大変だと思います。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年10月21日

回答者: 男性/ 講師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年10月21日
女性の働きやすさ:男女差はいい意味でも悪い意味でも少ないが、そもそも女性社員の割
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年05月16日

回答者: 女性/ 専任講師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2024年05月16日
女性の働きやすさ:女性に取って講師職だと体力が間に合わないと思う人は多い。ただ男
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年05月23日

回答者: 女性/ 室長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ セレクト(個別指導)/ 室長

3.0
口コミ投稿日:2024年05月23日
女性の働きやすさ:入社時は何名かの女性マネージャーもいたため、業績を上げれば昇格
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年10月03日

回答者: 男性/ 講師職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年10月03日
女性の働きやすさ:女性の管理職の人はあまりみないイメージ。男性の方が管理職がいる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年03月11日

回答者: 男性/ 専任講師/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2024年03月11日
女性の働きやすさ:最近女性管理職を増やす取り組みが行われている。だが、仕事量は非
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年04月25日

回答者: 男性/ 専任講師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 中学受験科大船校/ 教室長

2.7
口コミ投稿日:2024年04月25日
女性の働きやすさ:女性時短勤務などが可能となっている。しかし業務が多く、子育てと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年09月04日

回答者: 男性/ 講師職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 係長クラス

4.5
口コミ投稿日:2024年09月04日
女性の働きやすさ:評価は男女ともに平等です。ただ、講師は夜が仕事なので、パートナ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年01月19日

回答者: 女性/ 講師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 個別指導

1.5
口コミ投稿日:2024年01月19日
女性の働きやすさ:女性の管理職はいないことはないがすくない(体力面やライフステー
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年07月25日

回答者: 男性/ 講師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年07月25日
女性の働きやすさ:女性が少ない環境なので、そういう意味では女性にとって働きにくい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年01月30日

回答者: 男性/ 専任講師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 中学受験科/ 教室責任者

1.5
口コミ投稿日:2024年01月30日
女性の働きやすさ:女性が管理職に登用されているのは確認できている。差別はない。休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年09月08日

回答者: 男性/ 講師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2024年09月08日
女性の働きやすさ:管理職のポジションについている女性の方もいらっしゃるが、多くは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年11月10日

回答者: 男性/ 専任講師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年11月10日
女性の働きやすさ:割合は男性陣が多いが、女性の管理職も多く、昇進に対する障害はな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年12月12日

回答者: 男性/ こうし/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年12月12日
女性の働きやすさ:管理職に女性の方も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年09月06日

回答者: 男性/ 学習塾/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 小中事業部/ 教室長

4.3
口コミ投稿日:2023年09月06日
女性の働きやすさ:女性教室長も多くいますが、やはり続かない方が多かったです。選考
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年08月24日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 大学受験科

3.1
口コミ投稿日:2023年08月24日
女性の働きやすさ:女性の管理職の方もそれなりに多いです。ただ業務の拘束時間が基本
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年08月20日

回答者: 回答なし/ 室長/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 室長

3.0
口コミ投稿日:2023年08月20日
女性の働きやすさ:管理職登用は厳しい女性はワークライフバランスが変わると現場復帰
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年02月24日

回答者: 女性/ 講師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年02月24日
女性の働きやすさ:働きにくいと感じる。講師を続ける人は多くが未婚または既婚で子ど
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年08月25日

回答者: 女性/ 専任講師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2023年08月25日
女性の働きやすさ:出世に関して男女差は正直ない。頑張れば女性だって出世できるが、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年11月22日

回答者: 男性/ 講師職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年11月22日
女性の働きやすさ:体力に自信がある方であれば問題はないかと思います。また、生徒と
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年11月05日

回答者: 男性/ 講師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年11月05日
女性の働きやすさ:女性にとっては働きにくい場所であろう。特に昇給もなかなか見込め
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年02月02日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年02月02日
女性の働きやすさ:講師職と違い、休暇の取りやすさ、時短業務可能、残業のなさなど、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年05月24日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年05月24日
女性の働きやすさ:育休をとって戻ってきた人も見たことがあるため、働きにくいという
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年12月13日

回答者: 男性/ 専任講師/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 小中学部/ 教室長

2.8
口コミ投稿日:2023年12月13日
女性の働きやすさ:基本的に働きにくく、すぐ本社勤務に変更になってしまうような方が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

4.0
東京都豊島区目白3−4−12E&Kビル3F
人材・教育・学習支援
回答者: 男性/ 学習塾/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:塾経営なので、普通の会社に比べれば勤務時間は遅いです。しかし... 続きを見る
2.7
兵庫県西宮市甲風園1−5−24アーク西宮北口ビル2F
人材・教育・学習支援
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
女性の働きやすさ:全体的に女性比率もわりと多く、産休や育休を取得している人も多... 続きを見る
3.3
東京都新宿区西新宿3−2−8
人材・教育・学習支援
回答者: 男性/ 教育/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
女性の働きやすさ:夜の仕事なので、女性はきついと思う。22時以降に終わってそこ... 続きを見る
3.4
神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目2-1ランドマークタワー 42F
人材・教育・学習支援
回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員
女性の活躍・女性管理職:性別に関係なく、やる気があって実績が付いてきている人は前に出... 続きを見る
3.2
東京都新宿区西新宿7−20−1住友不動産西新宿ビル30F
人材・教育・学習支援
回答者: 女性/ スクールマネージャー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:気概のある女性だけが残り、管理職として在籍されている。... 続きを見る
3.8
東京都渋谷区代ー木1−46−1キハラビル4F
人材・教育・学習支援
回答者: 男性/ マーケティング/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:女性社員が半数以上、さらに女性管理職も多いので、女性が活躍す... 続きを見る
3.4
東京都新宿区西新宿6−10−1日土地西新宿ビル16F
人材・教育・学習支援
2.9
東京都渋谷区渋谷2−14−10NAGANUMAbldg.
人材・教育・学習支援
回答者: 女性/ サービス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
女性の働きやすさ:週末業務が不規則のため、家庭を持つ人はフルタイムでは働きにく... 続きを見る
2.7
北海道札幌市白石区本郷通1丁目北1−15
人材・教育・学習支援
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員
女性の活躍・女性管理職:女性だからという理由でさせてもらえない仕事も多い。また、女性... 続きを見る
3.6
大阪府大阪市淀川区西中島5−6−6公文教育会館
人材・教育・学習支援
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
女性の働きやすさ:制度があってもやすみずらい。残業が多いので、身体がもたない日... 続きを見る

株式会社臨海で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。