エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

トヨタL&F中部株式会社のすべての口コミ

契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他

回答者: 男性/ フィールドエンジニア/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年06月17日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は8:20〜17:00までで配属先にもよりますが月に30〜40近く残業をするかと思います。
社内でのエンジニアの場合は休日は調整しやすいと思います。
お客様の会社に行き点検等の作業をするフィールドエンジニアの場合は自分の仕事の調整次第で休めると思いますが、エリアによっては土曜に点検してほしいというお客様が多くなると月に2〜3回は確定で土曜出勤になると思います。
代休取得か、代休を取る余裕がない場合は残業代として休日出勤をつける人もいます。
配属する営業所、担当するエリアによって働きかたが変わってくるのでその辺りは運次第かと思います。

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年11月21日
勤務時間・休日休暇:休暇は他の事務員さんと相談して決める必要はありますが、基本的
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ サービス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2022年05月09日
勤務時間・休日休暇:朝8時半始業だが25分ごろから掃除開始17時定時だが、基本1
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2024年07月22日
企業カルチャー・社風:風通しのよさは配属先の営業所によります。営業所内でわからな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ サービス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2022年05月09日
企業カルチャー・社風:年功序列の風土が根強く残っています。全体的に昭和感がありま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年09月24日
勤務時間・休日休暇:年間休日がもとからとても少ないのに、2.3日年休が増えただけ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年09月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 17万円 0万円 80万円
年収 350万円
月給(総額) 17万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 80万円
給与制度:昇給も微々たる額すぎるし、一般事務はとにかく給料が低いです。大学生のこ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ サービス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年11月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 30万円 5万円 80万円
年収 400万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 80万円
給与制度:サービスキャンペーンなどがありキャンペーン商品を売れば売るほど自分の給
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年01月20日
勤務時間・休日休暇:年間休日は112日なので普通の会社より少し少ない。休日に上司
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年11月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 20万円 0万円 40万円
年収 350万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 40万円
給与制度:昇給はほんの少しです。基本給や手当は少なめですが、賞与は平均より貰って
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ フィールドエンジニア/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年06月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 28万円 0万円 112万円
年収 450万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 112万円
給与制度:給料は会社内での資格を取るごとに手当がつきます。賞与は6月と12月で2
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ サービス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2022年05月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 --万円 --万円 --万円
年収 300万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:月々の売り上げ目標を達成しなければ給料が少ない。残業も必須(40時間程
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2023年02月01日
勤務時間・休日休暇:休憩は普通に取れます仕事してる人もいますが有給に関しては年5
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年09月24日
企業カルチャー・社風:ザ・昭和組織体制・コミュニケーション:あまり飲みとかは多く
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ サービス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年11月14日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は工場勤務と外回りで大違い工場内で勤務していると12
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ サービスエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ サービス科

3.8
口コミ投稿日:2023年08月03日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 35万円 6万円 90万円
年収 500万円
月給(総額) 35万円
残業代(月) 6万円
賞与(年) 90万円
給与制度:学歴が無くても自動車整備士2級以上の資格があればそれなりのお金を稼ぐこ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年01月20日
福利厚生:家が遠ければ家賃補助あり。自家用車で営業をする為そこのに毎月3万円の手
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年11月21日
福利厚生:住宅補助や、寮の制度は自宅から遠い営業所に配属された人だけ付きます。オ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2024年07月22日
成長・キャリア開発:入社して2週間ほど本社で研修があり、その後営業所に配属となり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2024年07月22日
勤務時間・休日休暇:休みは取りやすい傾向にあると思います。月末月初、自分の担当業
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ サービス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年11月14日
福利厚生:住宅補助はあんまりでない通勤手当はハイオク車でなければそこそこプラスに
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 整備士/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ サービス課/ 工場長

2.9
口コミ投稿日:2023年11月17日
成長・キャリア開発:資格てあては国産自動車ディーラーと同様だと思います。研修もト
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2023年02月01日
企業カルチャー・社風:トヨタと名前がついてあるだけあって頑張ろうとしていますが根
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ サービスエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年03月30日
事業の強み:他メーカー(住友リフト、小松リフトなど)に比べてサービス体制が整って
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2023年02月01日
福利厚生:住宅補助やりょうはいりません通勤手当や退職金は一般企業と同等ですオフィ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ サービスエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ なし

1.4
口コミ投稿日:2022年06月24日
勤務時間・休日休暇:外回りと社内とで分かれてるのもありますが圧倒的に社内であれば
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2023年02月01日
成長・キャリア開発:資格取得などは全て会社負担です2回目からは自己負担とかはない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ フィールドエンジニア/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 物流システム

3.7
口コミ投稿日:2024年04月03日
入社時の期待と入社後のギャップ:物流システム部は、お客様のおやすみに合わせて点検
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年11月21日
成長・キャリア開発:資格修得手当、研修などは事務員はほとんどありません。入社して
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【長く働いていける環境か】結婚し、すぐに子供ができたが、その時も、育休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2021年08月23日
勤務時間・休日休暇:私の営業所は有休が取りやすいです。会社から年に5日は取るよう
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ サービス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2020年08月21日
事業の強み:フォークリフトは無くなることはないと思うし物流システムなど最先端の技
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 退職済み(2017年)/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年10月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 21万円 0万円 87万円
年収 350万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 87万円
給与制度:昇給は、毎年個人評価によって昇給していました。昇給は景気や部署によって
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 退職済み(2017年)/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年10月30日
福利厚生:退職金は確定拠出年金を導入していました。ただ、確定拠出年金についての説
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年08月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:フォークリフトの販売がメインとなります。1台販売ごとに報奨金が支給され
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

トヨタL&F中部株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。