エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

三立興産株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
434万円250~950万円18

(平均年齢34.2歳)

回答者の平均年収434万円
回答者の年収範囲250~950万円
回答者数18

(平均年齢34.2歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
461万円
(平均年齢33.5歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
302万円
(平均年齢37.7歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(13件)
すべての口コミを見る(158件)

三立興産株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月23日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年10月23日
福利厚生:
マイカーを社用車として使うリース制度があり、月に数万補助が出る。
独身寮は通勤に1.5時間以上かかる人が利用でき、月5000円くらいで住める。一応1.5時間以内で通勤できる人が一人暮らしを初めても、1万円くらいの補助が出る。

オフィス環境:
熱田神宮伝馬町駅から徒歩3分のため、非常に立地は良い。神宮前までも歩いて10分以内。名古屋駅に一本で行けるのは魅力的。
会議室等は綺麗に整備されているものの特段これといった特徴はない。

三立興産株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月26日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年06月26日
勤務時間・休日休暇:
ワークライフバランスはかなり悪い。予定を立てていても急に工事が入り、立ち会いとなる。代休も取れるが人が少ないかつ日々の業務に支障が出るため、営業所によるがなかなか取れないと思う。有給はなぜか寛容でいつでも休めることができる。最近では時間休も取れるようになりかなり働きやすくなった。

多様な働き方支援:
リモートワークは不可です。コロナの時代も毎日出社をしていました。副業もだめで時短勤務はまだ浸透していない

三立興産株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月04日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年02月04日
企業カルチャー・社風:
風通しが良い会社ではないです。

組織体制・コミュニケーション:
組織間の交流はあります。上司との話しやすさに関しては、その人次第にはなりますが多少壁はあるように感じます。

ダイバーシティ・多様性:
昔ながらの会社かと思います。
女性が必ずしも働きやすい環境とは思えません。

三立興産株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月23日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年10月23日
女性の働きやすさ:
女性管理職実績なし  
総合職の女性も数名なので、実績を作っていくとしたらこれから。
独身時代は良いかもしれないが、結婚、子育てとなると、今のままだと営業は働きやすい環境ではない可能性が高い。

三立興産株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月17日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2023年11月17日
成長・キャリア開発:
資格取得手当等はない。
研修については、自分で客先と同行を組んでメーカーへ工場見学を行くしかない。
単独でのメーカーへの工場見学については、ほぼ不可。

働きがい:
客先が大手の場合もあるため、そこでの量産計画や試作などに早いうちからやり取りができるため、そこについては働き甲斐があります。

三立興産株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月26日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年06月26日
入社時の期待と入社後のギャップ:
完全週休2日制と言いながらも設備商社なので休みの日に工事や搬入が入り、休みがほぼないという現実に直面した。また商社なので給与面は割といいと思ったがかなり厳しい。

三立興産株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月20日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年10月20日
事業の強み:
強みとしては社員が少ない中では売上を上げている方ではある為、数年間は働かなくても社員を養えるぐらい会社としての貯蓄はある。

事業の弱み:
弱みとしては、既存顧客が殆どであるのに関わらず、新規顧客を獲得するために動くほど社員に余裕がない。その為、既存顧客の景気に大きく左右され、安定性はない。

三立興産株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月04日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年02月04日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 --万円 --万円 --万円
年収 600万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
自分の営業成績次第で報酬も変わってきますので、やりがいはあると思います。年代別の平均年収と比べても悪くないと思います。