エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

高梨販売株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
480万円250~650万円22

(平均年齢29.4歳)

回答者の平均年収480万円
回答者の年収範囲250~650万円
回答者数22

(平均年齢29.4歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
478万円
(平均年齢29.4歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
435万円
(平均年齢30.5歳)
運輸・物流・設備系
(ドライバー、警備、清掃 他)
517万円
(平均年齢29.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(34件)
すべての口コミを見る(151件)

高梨販売株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月06日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年01月06日
福利厚生:
住宅補助については持ち家、借家であるか、地域によってランク分けしていますが、概ね満足しています。退職金はポイント制で、入社後3年から適用。それなりにもらえるが自主都合での退職は6割ほどになるそう。

オフィス環境:
本社機能がある横浜ビジネスパークはまだ良いが、各営業所については駅から遠い所にあり、老朽化が進んでいる所がほとんど。

高梨販売株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月11日

回答者: 男性/ 開発営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2023年03月11日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間に関しては1人あたりの業務量が多すぎるため休憩が取れず、退勤時間が遅く平日はプライベートに時間を割くことはほぼ不可能。
休暇制度は社員の大きな不満の1つとなっており、連休を取ることが難しい上、「夏休み」は有給休暇の強制消化の意味合いが大きい。
休日出勤に関してはほとんど無いが、休日でも顧客からの電話がかなりかかってくるため気が抜けない。

多様な働き方支援:
リモートワークは所属長の考え方1つで方針が変わる。リモート化出来る業務は多いが基本的には営業所にて作業をする。
配属される営業所による。

高梨販売株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月13日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 東京/ 一般社員

3.2
口コミ投稿日:2024年07月13日
組織体制・コミュニケーション:
社員は皆仲良しです。
みんなで助けあって、協力しあうので
社員同士との繋がりは良いと思います。

ダイバーシティ・多様性:
外国人との取引先などもある為、
柔軟に対応出来る力が必要。

高梨販売株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月17日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年08月17日
女性の働きやすさ:
最近は女性の採用も増えてきている。ただし入社後数年は他の社員同様配送などの力仕事になる為体力がないと厳しいかと思われる。反面、数年すれば本社勤務などに異動できるためそうなれば楽。営業だと精神的に厳しい部分はあるかもしれない。

高梨販売株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月13日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 東京/ 一般社員

3.2
口コミ投稿日:2024年07月13日
成長・キャリア開発:
営業向け研修がなく、もう少しあってもよい。
スキルアップに繋がる

働きがい:
色々な食の市場が分かる。
またトレンドに敏感になる為、
食を通して、色々な勉強になる

高梨販売株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月14日

回答者: 男性/ ルートセールス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年01月14日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社時はルートセールスを2.3年やって開発営業に回っていけると思っていたが、実際は人手不足もあり、今後自分の望める職種になれるかは先が見えない。

高梨販売株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月13日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 東京/ 一般社員

3.2
口コミ投稿日:2024年07月13日
事業の強み:
製品の良さは非常に良い。
これからも新規は拡大したいが、
既存として守る事が大事。
そのバランス力が求められる。

事業の弱み:
価格面は正直勝負出来ない。
品質、サービスでの戦いとなる

事業展望:
海外相手にも勝負する事が大事になってきます。
国内需要は減っていくので、商品の強みを海外に拡大して欲しい

高梨販売株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月14日

回答者: 男性/ ルートセールス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年01月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 28万円 5万円 110万円
年収 450万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 110万円
給与制度:
年に1度昇給があるが、等級が上がらないと伸びていかない。賞与は夏2.5ヶ月、冬3ヶ月程度と、大手と近いレベルの賞与が出る。
新卒は入社後5年は1.2万円で借り上げ社宅で生活することができる。

評価制度:
賞与の評価は所属長評価でプラス査定がつくこともある。
成績を残したからと言ってインセンティブがあるわけではない。
昇進の際には試験(筆記、論文、面接)があり、合格すると等級が上がっていく。
合格の正確な基準は不明。