回答者: 男性/ 企画営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
企業カルチャー・社風:
会社の雰囲気はアットホームでフランクな会社です。
怒鳴ったりする人はいないので常に笑顔がある会社です。
社長が若くバイタリティーがあり印刷現場や営業経験者なのでバランス感覚を持ち、会社全体が引っ張られてる感じです。
アイデア出して積極的にフルスイングし行動している人は、結果が乏しくても評価されていると思います。
離職率はだいぶ低いと思います。めったに人は辞めません。
組織体制・コミュニケーション:
営業は、週に1回ミーティング、月に1回会議。
仕事の相談は常に同僚もしくはそのジャンルに詳しい営業に聞いて解決します。
?既存客営業:ルート営業
?新規客営業:飛び込み営業やテレアポは無く、DMやHPからの反響営業
?新規客営業:自分で新規獲得を考えて実践
???の既存営業と新規営業を実施しています。
新規営業はターゲットの業種や売り込む商品などなんでもトライさせてもらいやすい社風です。
会社の雰囲気はアットホームでフランクな会社です。
怒鳴ったりする人はいないので常に笑顔がある会社です。
社長が若くバイタリティーがあり印刷現場や営業経験者なのでバランス感覚を持ち、会社全体が引っ張られてる感じです。
アイデア出して積極的にフルスイングし行動している人は、結果が乏しくても評価されていると思います。
離職率はだいぶ低いと思います。めったに人は辞めません。
組織体制・コミュニケーション:
営業は、週に1回ミーティング、月に1回会議。
仕事の相談は常に同僚もしくはそのジャンルに詳しい営業に聞いて解決します。
?既存客営業:ルート営業
?新規客営業:飛び込み営業やテレアポは無く、DMやHPからの反響営業
?新規客営業:自分で新規獲得を考えて実践
???の既存営業と新規営業を実施しています。
新規営業はターゲットの業種や売り込む商品などなんでもトライさせてもらいやすい社風です。
青葉印刷株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文青葉印刷株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 総務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
食事補助として、会社でお弁当の注文が出来、その際には会社が一部負担してくれます。月に一度カレーの日があり、楽しみもあります。
喫煙スペースもあり、受動喫煙を防止する事が出来るので苦手な方は安心して作業が出来ると思います。交通費支給や営業が車通勤の場合、ガソリン代・駐車場代は会社が負担してくれます。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る