「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 広告・マスコミ(出版・印刷)業界
- 株式会社京浜特殊印刷の評判・口コミ
- 株式会社京浜特殊印刷の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
株式会社京浜特殊印刷の働き方(勤務時間・残業・休日休暇・制度)
3.5
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/webp-images/company/comments/comment.webp)
株式会社京浜特殊印刷の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミページです。株式会社京浜特殊印刷で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを11件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社京浜特殊印刷への転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
3.0
東京都渋谷区渋谷3−7−1S.B.Pビル
広告・マスコミ・出版・印刷
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員
勤務時間・休日休暇:【残業削減に向けた取り組み】残業削減の取り組みはない。
とい... 続きを見る
とい... 続きを見る
2.7
広島県福山市箕島町南丘6455−3
広告・マスコミ・出版・印刷
3.2
東京都大田区蒲田5−44−5蒲田プライム8F
広告・マスコミ・出版・印刷
回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
勤務時間・休日休暇:部署によって休日休暇はバラバラですが、有休を取るように勧めら...
続きを見る
3.1
東京都北区堀船1−28−1
広告・マスコミ・出版・印刷
回答者: 女性/ 一般職/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
勤務時間・休日休暇:残業時間は部署によりますが、比較的少ないと思います。ただ一部...
続きを見る
4.3
東京都港区芝大門2−3−16
広告・マスコミ・出版・印刷
2.8
東京都千代田区神田駿河台2−3−13鈴木ビル4F
広告・マスコミ・出版・印刷
回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:残業多いが休日は出勤なし多様な働き方支援:リモート不可。早帰...
続きを見る
2.7
埼玉県蕨市錦町2−3−14
広告・マスコミ・出版・印刷
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
社内制度:【社員活躍に向けた制度・取り組み】業績にたいする表彰はほぼ各...
続きを見る
3.2
東京都新宿区下宮比町2-29
広告・マスコミ・出版・印刷
回答者: 女性/ 受付/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:祝日のある土曜日は出勤日となっており、有給をとらなければ欠勤...
続きを見る
2.9
東京都千代田区神田神保町1−105三井ビルディング23F
広告・マスコミ・出版・印刷
回答者: 男性/ 編集者/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:ライフバランスは悪いです。仕事にすべてをささげられる人以外に...
続きを見る
2.9
東京都北区東十条3−10−36
広告・マスコミ・出版・印刷
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:昔と比べ大分残業も減り、働きやすい環境。多様な働き方支援:リ...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社京浜特殊印刷の評判・口コミ 働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
製造に関しては、社内カレンダーに基づいた休日になっています。基本的に土日休みですが、10月、11月は繁忙期のため2週間に一回は土曜日に出勤となっています。勤務時間は日勤と夜勤があり、日勤は8時15分から17時で夜勤は17時から1時30分が定時です。定時で帰れる方が少ないです。日勤が6時から18時で夜勤が18時から6時のフル稼働状態です。日勤夜勤の交替は二週間ごとです。
多様な働き方支援:
ISO委員会や安全委員会などが毎月開催されており、風通しの良い職場を目指しています。有給休暇の取得も推進しており、実際に有給休暇は取りやすいです。ですが、繁忙期は忙しいのであまり有休休暇が取れないです。