エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

第一法規株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
465万円250~1050万円34

(平均年齢37.4歳)

回答者の平均年収465万円
回答者の年収範囲250~1050万円
回答者数34

(平均年齢37.4歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
460万円
(平均年齢37.6歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
433万円
(平均年齢41.1歳)
クリエイティブ系
(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)
562万円
(平均年齢33.4歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(19件)
すべての口コミを見る(175件)

第一法規株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月12日

回答者: 男性/ 販売促進局/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2025年01月12日
オフィス環境:
古くからある会社のため、会社の立地は地方も含めてどこも一等地です。元社宅や、駐車場も立地が良く不動産収入は順調だと聞いています。立地は良いが、老朽化が進んでいるため、拠点によっては建て替えが進んでいます。社員も昔に比べて減っており、会社における社員一人当たりのスペースは十分に確保できています。コロナウイルスで社員食堂がなくなってしまったことを残念に思っている社員は多いです。

第一法規株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月12日

回答者: 女性/ 編集/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年01月12日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間はフレックスで、コア時間は10時から15時(コロナになってからは11時から15時)

多様な働き方支援:
在宅ワークは可能で、自身で自由に設定できます。
在宅と出社を半日ずつにしたり、必要な業務の時だけ出社し、また在宅に戻るなど、かなり柔軟に動けます。
副業も認められています。

第一法規株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月12日

回答者: 男性/ 販売促進局/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2025年01月12日
企業カルチャー・社風:
風通しはあまり良くありません。完全にトップダウンの会社なので、基本的には上からの指示をこなすだけです。部署によっては若手が活躍しており、意見も通りやすいところがあるそうです。制作部門と営業部門の評価に差があり、制作部門の方が働きやすいように感じます。

第一法規株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月06日

回答者: 女性/ なし/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2025年01月06日
女性の働きやすさ:
営業はずっとは居られないでしょう。編集部門でしか、この会社の女性の働きやすさは感じられないと思います。有給の取りやすさ、編集部門の女性の割合が多いこともあると思います。

第一法規株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月30日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年10月30日
成長・キャリア開発:
入社直後から手厚い研修があるので、安心して入社が可能だと思います。
しっかりとした人材育成を担当する部署があるので、研修を通して適材適所な部署へ配置がなされているのではないかと思います。
資格等も特に必要となることはないですが、専門的なものを取得は可能なのではないかと思われます。

働きがい:
多くのことを任せていただけるので、自己の成長に繋がります。
また、お客様を通して自分の成長に繋がることができております。

第一法規株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月08日

回答者: 男性/ 出版/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ システム/ 一般

3.1
口コミ投稿日:2024年04月08日
入社時の期待と入社後のギャップ:
ギャップはあまり感じられなかった。

第一法規株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月07日

回答者: 男性/ 販売促進/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 販売促進/ なし

3.3
口コミ投稿日:2023年02月07日
事業の強み:
強みはブランド力と確かな経営基盤。倒産したりすることは近い将来はありえない。
全盛期の資産があるので、安定した経営は強みである

事業の弱み:
競合は営業とバックヤードがしっかりと分けられており、それぞれ専念している。しかし、プロモーションとマーケティングが重複していたり、営業が事務に忙殺されておりそれぞれの職種に専念することが出来ていない。

事業展望:
明るいとは言えない。既存の主力事業からの転換はまだまだ図れていない。ただし、これからリーガルテックなどに注力しつつ自社開発の強みを活かせれば次の100年も見える。

第一法規株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月01日

回答者: 男性/ 社内システム担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年02月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 25万円 0万円 50万円
年収 350万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 50万円
給与制度:
新卒入社から3年程度は世間の給与水準と比較しても満足な額だと思う。その後は管理職にならなければ緩やかな上昇になると思う。

評価制度:
実力主義的な面はあまり目立たない。職場の人間と上手く付き合うことが重要ではないだろうか。