回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
360万円 | 21万円 | 3万円 | 80万円 |
年収 | 360万円 |
---|---|
月給(総額) | 21万円 |
残業代(月) | 3万円 |
賞与(年) | 80万円 |
【昇給】
・中途入社の場合、前職での年収およびキャリアを考慮して年収が決まる。最初の年収からなかなか上がらないので、最初にどれだけの年収でスタートするかが非常に重要。
・等級制度をとっており、等級によって基本給が変わる。だが会社全体で等級の上下は調整されるので、自分がどれだけ高い水準で基準をクリアしていても難癖をつけられて昇給しない場合がある。
【各種手当】
資格取得による手当があり、若干ではあるが自分の力のみで年収を上げることは可能。
評価制度:
等級制度をとっており、年間目標の達成度合によって等級の上下が変わる(昇進・昇給が決まる)。しかし他部署を含めた社内全体で等級の上下は調整されるので、純粋に目標の達成度合や実力だけでは判断されない。いわゆる「声の大きい人間」が目に留まり等級が上がることも多い。
エネテック京都株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ サービス部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
会員登録(無料)はこちら