エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(57件)

中発販売株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月04日

回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年10月04日
福利厚生:
住宅補助も結婚して何年以内いくら以内〜貰えます。
退職金はそこそこ貰えます。
財形貯蓄もしてくれる為、退職後のお小遣いにもなりますね。
しっかりしている会社だと感じました。

オフィス環境:
至って普通の会社です
綺麗とまではいかないですがほかと変わらないと思います

中発販売株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月07日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年12月07日
勤務時間・休日休暇:
基本的な勤務時間は8:50~17:30。残業は部署によって多少の差はあるが、基本的に上司の指示の上行うため時間内にこなしていれば残業はほぼ無い。残業した場合も賃金は支払われるため安心。
休日は土日祝がしっかり休めて仕事とプライベートを分けて生活できるようになった。
有給もしっかり取得できるので子供の参観や発表会にも参加できるようになり、家族との時間も確保でき充実した日々を送れています。

中発販売株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月11日

回答者: 男性/ リール営業部 中部営業所/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2023年12月11日
企業カルチャー・社風:
弊社でも2030年に向けての実行計画があり、その中では若手に様々な事を計画、実行を含めてチャレンジしていくという事が計画されており、若手にも取締役から評価を受けたりする事ができるようなチャンスが今後ある。

組織体制・コミュニケーション:
私は営業職で勤務しているので物流や製造工場へ製品の納期等については相談をしたり、仕入れ部門への問い合わせ等を行っており、仕事上のコミュニケーションは比較的に取りやすい。またプライベートについては職場活性費という部署内での振興を深める為の費用がある。

ダイバーシティ・多様性:
現状は特にないが、弊社もトヨタ関連の企業の為、今後取り組んでいかない内容ではあると個人的に考えられる為、会社としても計画として考えていくのではないかと考えられると思います。関連企業の設計会社については多国籍の方も働いている。

中発販売株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月11日

回答者: 男性/ リール営業部 中部営業所/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2023年12月11日
女性の働きやすさ:
他社と異なる点としては既婚者の女性社員もいらっしゃるので結婚後も働きやすい環境はある程度整っているのではないかと思います。しかし女性ならではの働き方の改善案はあると思うので現状はその声を集める場は組合からの意見しかない状況。

中発販売株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月04日

回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年10月04日
成長・キャリア開発:
資格手当などはほとんどありません。
取る資格があまりない為。

働きがい:
コツコツと働くタイプの人であれば
働きがいもありますし、ボーナスに反映されます。
やる気のない人は評価も低いと思います。

中発販売株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月11日

回答者: 男性/ リール営業部 中部営業所/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2023年12月11日
入社時の期待と入社後のギャップ:
現状で私が仕事をしている中でギャップを感じる点はほとんどないが20,30代の社員が現状は少ないので、今後積極的に採用する方向という話を聞いているので、ある意味成長をしやすい環境ではあると個人的には思います。

中発販売株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月11日

回答者: 男性/ リール営業部 中部営業所/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2023年12月11日
事業の強み:
リール営業部については建機系のユーザーに対して多数の部品を納めさせて頂いており、ユーザーにとっても必要不可欠な存在となっているのではないかと考えられる。またカタログ製品である安全用品についても製造業系ユーザーが安全対策について関心が高ければ高いほど購入量は多くなる。

事業の弱み:
強みで記載した内容と付随しますが建機系のユーザーからの需要がなくなるとかなり部門としてはかなり厳しい状況となると考えられます。またカタログ品についても多数在庫してもらっている企業あるが、在庫を置いてもらわないと厳しくなると考えられる。

事業展望:
現状会社として実績を伸ばしていこうしているベルトパーテーションや安全用品が伸びていけばメーカーとしても大きくなっていくのではないかと思います。また建機系ユーザーについても継続的かつ新製品の開発ができれば売り上げは伸びていくのではないかと考えられます。

中発販売株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月04日

回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年10月04日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
340万円 21万円 0万円 85万円
年収 340万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 85万円
給与制度:
基本的に、毎月の固定給よりも賞与が年間で多いです。毎月多く貰うかボーナスで多く貰うかの2択ですね。
業績も右肩上がりのため、これからもいいボーナスが貰えると思います。
ただ、50代とかになると昇給もそこまで上がらない感じですね。
若いうちに如何に貯金をするかが大事になってきます。

評価制度:
昇進、昇格は、年功序列です。
高卒であれば、班長クラスが限度だと思いますし、大学卒業から働いていたら、工場長なども目指せるかと?思います。