「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- メーカー(機械)業界
- 株式会社久門精機の評判・口コミ
- 株式会社久門精機の企業カルチャー・組織体制
株式会社久門精機の社風・企業カルチャー・組織体制
3.7
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
株式会社久門精機の企業カルチャー・組織体制の口コミページです。株式会社久門精機で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを10件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社久門精機への転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
3.1
東京都渋谷区笹塚1−50−1
メーカー・機械
回答者: 男性/ プロジェクトマネージャー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
企業カルチャー・社風:外資系企業らしく、チャレンジ精神を感じる。ただ、業績目標等も...
続きを見る
2.7
大阪府大阪市浪速区湊町1−4−38近鉄新難波ビル10F
メーカー・機械
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:大変に噂好きの人間が多いので、きちんと社内営業をしておかない...
続きを見る
2.8
東京都中央区日本橋室町2−1−1三井二号館5F
メーカー・機械
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:事業所は物理的にも風通しが良く、自分に関しては上司に様々なこ...
続きを見る
3.3
東京都千代田区外神田4−14−1秋葉原UDX15F
メーカー・機械
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 営業所/ 一般
企業カルチャー・社風:特になし、営業の強い会社組織体制・コミュニケーション:特にな...
続きを見る
2.7
東京都品川区東大井1−9−37
メーカー・機械
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
企業カルチャー・社風:オーナー企業特有の空気はある。キャリヤ採用者からの話しを聞く...
続きを見る
3.4
静岡県静岡市駿河区中吉田20−10
メーカー・機械
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:部署により異なるが、長期休暇の前後など、どうしても残業になっ...
続きを見る
3.1
東京都港区東新橋1−9−1東京汐留ビルディング5F
メーカー・機械
回答者: 男性/ 管理系/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
企業カルチャー・社風:人は基本的に優しく、風通しのよい職場であった。組織体制・コミ...
続きを見る
3.5
石川県小松市国府台5−20
メーカー・機械
回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
組織体制・コミュニケーション:社員同士でご飯に行く人もおりコミニケーションは取りやすい。ダ...
続きを見る
3.3
福岡県宗像市アスティ1−6むなかたリサーチパーク内
メーカー・機械
回答者: 男性/ 生産技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 車両エンジニアリング部/ 主任
企業カルチャー・社風:社長が親会社からの転籍者。数年おきに社長が変わります。風通し...
続きを見る
3.0
大阪府大阪市中央区谷町7−3−4−206新谷町第三ビル
メーカー・機械
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
企業カルチャー・社風:各部門長とも気さくに話すことができ、人数もそこまで多くないた...
続きを見る
株式会社久門精機のカテゴリ別口コミ(10件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社久門精機の評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 男性/ 作業員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
現状維持に留まらず、新しい事に挑戦する社風があると思います。
設備投資も積極的に行っているのでそれに合わせて従業員の技能レベルもあがり新規の仕事に繋がっていると思います。
また、従業員を尊重する文化があるので信用して働けています。
組織体制・コミュニケーション:
一つの仕事に様々な工程が関わってくるので、コミュニケーションをとりながら相互にフォローする必要があると思います。
個人で仕事を完結させたい人にはあまり向いてない仕事内容です。
仲が良い人とは仕事以外での付き合いもあり飲みに行ったりもします。