エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社グッドマンの女性の働きやすさについての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
業務委託
その他
新卒入社

回答者: 女性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

3.9
口コミ投稿日:2024年05月01日
女性の働きやすさ:
パートはほとんどが女性をしめている。なかでも子育て中の主婦層が多い。子供の看病や用事など休みがとりやすい環境で大変ありがたい。医療品関係の仕事なので工場内はとても綺麗。害虫対策もしている。医療品製造なのでノーメイクが必須。みんなノーメイクなので慣れてしまうし、制服も支給なので朝の準備はとても楽。ルーティン作業(製造部門)なので覚えてしまえば仕事も楽な方。教えてくれる社員も聞きやすく優しい人が多い。社員は男性が多い。女性パートが多いので作業時間外はよく主婦話などをしている光景は多いが、作業が始まれば1人でモクモク作業が大半なので人間関係が不得意な人でも働きやすいと思う。ライン作業ではないので気持ちが焦る事も少ない。トイレ休憩、水分補給も自由に行ける。製造部署が複数あり、作業が合わなかったりなどあれば社員に相談できる環境だと思う。お昼休憩は1時間で社内の食堂で食べたり、自宅に一旦帰ったり、駐車場で車の中で食べたりそれぞれいる。会社で弁当を注文することもできる。カップラーメンやパンなども社内の自販機で販売している。このあたりでは時給は高いほうだと思う。とにかく休みも取りやすいので主婦層にはオススメだと思う。

回答者: 男性/ 品質保証/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年12月03日
女性の働きやすさ:営業はあまり女性はいないが、工場や本社などには女性は多々いるた
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 人事/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年05月14日
女性の働きやすさ:女性の管理職も増えてきた。育児休暇から戻ってきても重要なポジシ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計開発/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 技術グループ開発1課/ 課長

4.2
口コミ投稿日:2024年07月18日
女性の働きやすさ:一般採用の事務員でしたが能力が高いことから総合職、課長になった
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年06月21日
女性の働きやすさ:女性の管理者はいませんでしたが、配慮はあるため働きやすい環境で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計開発/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 技術グループ開発1課/ 課長

4.2
口コミ投稿日:2023年06月19日
女性の働きやすさ:一般職採用の女性が課長に昇進しており、昇進については性別による
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 品質保証/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年03月19日
女性の働きやすさ:時短勤務なども子供が小学校卒業まで使え、働きやすいと思う。ただ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ QA/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 製造本部/ チームリーダー

2.8
口コミ投稿日:2023年12月06日
女性の働きやすさ:女性に対してはかなり有効的な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 品質保証/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年07月11日
女性の働きやすさ:女性の管理職の方が時短勤務で働いていたため、男女関係なく働ける
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ アプリケーションサポート/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年03月29日
女性の働きやすさ:女性はあまり多くないが、単に前例がない、ということなだけに思う
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般社員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2022年02月24日
女性の働きやすさ:産休や育休を取っている社員も多く、子育て世代の人は時短勤務や時
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2022年09月15日
女性の働きやすさ:女性の管理職も多く、働きやすい環境だと思う。休暇は取りやすいの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年06月16日
女性の働きやすさ:女性が特に働きにくいということはない。クリーンルーム作業もある
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産技術/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年12月10日
女性の働きやすさ:女性にとってはかなり働
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産技術/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年08月20日
女性の働きやすさ:客観的に見て女性でも働きやすいと思う。総合職でも転勤はまずない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 財務経理部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2021年06月20日
女性の働きやすさ:産休に入った女性は、ほとんどが復帰しているので、子供がいる女性
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2021年04月04日
女性の働きやすさ:育休や時短勤務が当たり前になっているので、嫌な顔はされないと思
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2019年03月15日
女性の働きやすさ:育休・産休・短時間制度は整っており、ほぼ100%が育休後復帰し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2020年10月26日
女性の働きやすさ:女性管理職は少ないが、重要な仕事を任されている女性社員も多く、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 開発エンジニア/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2021年12月31日
女性の働きやすさ:女性にとって比較的働きやすい会社だと思います。女性でもマネージ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月08日
女性の働きやすさ:時短も取得可能産休も全く問題なし。男性でも産休育休は取れるであ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 品質管理/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年09月07日
女性の働きやすさ:今は改善されていると思いますが当時は女性の管理職は皆無、採用も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ アルバイト・パート

3.0
口コミ投稿日:2023年07月16日
女性の働きやすさ:産休、育休に関する制度や時短勤務制度はちゃんと整えてるように思
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート

3.3
口コミ投稿日:2023年04月22日
女性の働きやすさ:働きやすい方だと思います。産休育休時短も取りやすいです。ですが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 製造/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

4.3
口コミ投稿日:2024年02月09日
女性の働きやすさ:休暇はめちゃくちゃ取りやすいです。女性の社員の方もいるため、相
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.0
兵庫県明石市茶園場町5−22
メーカー・精密・医療機器
回答者: 男性/ 営業課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性の働きやすさ:女性採用にも力を入れており、制度などそこそこ整っていると思わ... 続きを見る
4.0
奈良県橿原市十市町7番地
メーカー・精密・医療機器
回答者: 女性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 非正社員
女性の働きやすさ:就業後から8年経っているので現在の状況が分からないのでどちら... 続きを見る
3.2
愛知県春日井市鳥居松町2−285
メーカー・精密・医療機器
回答者: 女性/ 製造/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート
女性の働きやすさ:女性の管理職も多い。優しいだけの上司はいない。休暇は希望すれ... 続きを見る
3.1
岡山県岡山市中区海吉1835−7
メーカー・精密・医療機器
3.4
愛知県瀬戸市暁町3−100
メーカー・精密・医療機器
回答者: 男性/ 准研究員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:育休も取得しやすく、非常に働きやすい環境といえる。2度取得さ... 続きを見る
3.0
東京都江東区新砂3−4−10
メーカー・精密・医療機器
回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 正社員
女性の働きやすさ:工場や研究所は女性の正社員が多く、女性が活躍できる会社だった... 続きを見る
3.0
東京都板橋区小豆沢2−7−6
メーカー・精密・医療機器
回答者: 男性/ 総務/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
女性の働きやすさ:働きやすいと思う。該当すれば産休、育休はほとんどの人が取り、... 続きを見る
3.0
埼玉県さいたま市見沼区蓮沼1385
メーカー・精密・医療機器
回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
女性の働きやすさ:産休・育休・休みの取りやすさを考えると、女性にとっては制度上... 続きを見る
3.3
大阪府大阪市中央区東心斎橋2−1−1
メーカー・精密・医療機器
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の働きやすさ:産休、時短の人のいる部署は、変わりに営業が自分でフォローした... 続きを見る
3.4
京都府京都市左京区聖護院山王町44
メーカー・精密・医療機器

株式会社グッドマンで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。