エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(59件)

オネストン株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月09日

回答者: 女性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年12月09日
福利厚生:
独身だと住宅補助があります。通勤費の補助があります。退職金制度あります。インフルエンザワクチンの補助があります。

オフィス環境:
会社として建物を持っています。小牧、岡崎に関しては1階が工場、2階が営業所です。

オネストン株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月09日

回答者: 女性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年12月09日
勤務時間・休日休暇:
残業は部署によってまちまちです。営業事務はほぼ残業がないです。休日はしっかり週休2日ですが、部署によっては休日出勤もあります。

多様な働き方支援:
リモートワークはできません。子供が3歳まで時短勤務できます。副業は禁止です。

オネストン株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月17日

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年07月17日
企業カルチャー・社風:
挑戦については、会社というより、直属の上司がどういう人かによると思う。
どうしても、1人の裁量が多くなってしまう事はどの会社でも同じ事で、問題が起きてしまってから、どうしてこうしなかったんだ、という事があるが、1人の裁量が多いという事は、それだけ個人が挑戦する機会が多いという事かもしれない。

組織体制・コミュニケーション:
話しやすさはあると思う。
仕事の話、世間話、節度を守って話せば良いと思う。

オネストン株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月09日

回答者: 女性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年12月09日
女性の働きやすさ:
営業事務と品質管理は働きやすいです。営業と製造は残業があります。残業するのが当たり前なので、結婚後はかなりしんどいと思います。営業に関しては結婚している方はいますが、子供のいる女性はいません。製造は女性が少ないので、融通はききやすいと思います。早く帰りたければ帰らせてもらえると思いますが、周りは結構残業しているので軋轢は出てくるかもしれません。休暇は取りやすいです。

オネストン株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月09日

回答者: 女性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年12月09日
成長・キャリア開発:
品質管理のみ資格の取得ができます。研修は会社が提携しているものがあって、無料で受けられます。

働きがい:
製造に関しては、色々な機械を触れるので楽しいかもしれません。CADも色々なものを使えますし、加工一辺倒でないので面白いと思います。

オネストン株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月19日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年09月19日
事業の強み:
金型業界では有名な方なので、困り事や仕事があれば、相談や引き合いはよっぽど来ます。
また商社ですが、自社工場もあるので技術者に相談できるので安心。

事業の弱み:
商社などで仕方無いと思いますが、様々な物を扱っており、コレと言うものがない。

事業展望:
自動車業界、金型業界次第という見通し。あくまで金型で食べていくという会社なのでこの業界が廃れれば廃れるし、繁栄すれば反映する。

オネストン株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月23日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 本社

3.4
口コミ投稿日:2024年10月23日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
420万円 26万円 0万円 105万円
年収 420万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 105万円
給与制度:
わかって社員に対しては結構良い給料だと思います。毎年ボーナスもしっかり出ますし、営業営業事務もそんなに変わらないのボーナスがもらえるところでとても良かったと思います。食事手当がありまして条件ありますけれど、ある程度会社から補助ももらえまして節約になりますね。あと住宅であっても、35歳以下の独身の人に対して出てますので、家賃半分ぐらいの補助金がています。また、誕生日の日は3000円商品券をいただいて、結婚する時もお祝い金50,000円位出てます。