エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

大東京信用組合の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
中途入社

回答者: 女性/ 一般/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年11月07日
福利厚生:
住宅補助は1人暮らしに15000円が支給されるが、等級が上がると支給はなくなるとの事だった。

オフィス環境:
立地や建物の綺麗さ等は完全に支店ガチャであり、立地が悪い支店だとコンビニすら近くになかったり最寄り駅まで歩いて20分など不便が多い場合もある。
同じ支店には最大5年までの配属なため、移動になったタイミングでいい支店であることを願うしかない。

回答者: 男性/ 一般/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業/ 一般

3.3
口コミ投稿日:2024年10月03日
福利厚生:退職金はあります。通勤手当もでます。住宅補助は低い等級であればでます。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 一般

3.0
口コミ投稿日:2024年12月14日
福利厚生:住宅補助は1万円程度。通勤手当は全額支給される。ちゃんと定期券を購入し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.6
口コミ投稿日:2024年01月30日
福利厚生:住宅補助は少しですが、あります。寮はありません。通勤手当は1番最安値の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 渉外/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 八王子/ 一般

2.1
口コミ投稿日:2024年06月06日
福利厚生:通勤手当は条件を満たせば支給される。金融機関だけあって退職金はしっかり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年06月30日
福利厚生:住宅補助は若手のみ少額ながらあり。退職金もあり。寮は昔はあったようだが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 渉外課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 一般

2.8
口コミ投稿日:2023年08月28日
福利厚生:一人暮らしの若手には住宅補助が少額ではあるが出されている。通勤手当等は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業/ 一般

3.3
口コミ投稿日:2023年12月06日
福利厚生:住宅補助あります。通勤手当は全額支給。退職金制度もあります。オフィス環
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年12月03日
福利厚生:退職金あり、単身者住宅補助月1.5万支給。オフィス環境:支店によって、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 渉外課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年05月28日
福利厚生:交通費は全額支給されるが、会社から指定された通勤経路でしか通勤すること
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2022年03月15日
福利厚生:退職金あり住宅補助なし寮なし財形貯蓄あり社員持株会なしストックオプショ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 渉外/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2022年04月22日
福利厚生:住宅手当が少なく条件が厳しい。一人暮らしである事が必須であり、金額が1
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 渉外/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2023年02月12日
福利厚生:住宅補助はひとり暮らしの人に対してのみの支給であり、金額は15000円
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年08月31日
福利厚生:通勤手当・退職金はあり。オフィス環境:オフィス環境は視点により様々。基
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 金融事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 業務課/ 主任

3.8
口コミ投稿日:2024年05月21日
福利厚生:通勤手当全額支給、家賃手当1.5万円、退職
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 渉外課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 渉外課

3.2
口コミ投稿日:2023年01月18日
福利厚生:一人暮らしをしていますが、住宅手当がありません。オフィス環境:勤務する
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総務/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 総務部/ 一般

2.9
口コミ投稿日:2024年02月03日
福利厚生:家賃手当は3年目まで出ていたと思います。オフィス環境:古い支店がほとん
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2023年01月19日
福利厚生:寮はなく、ほとんど実家暮らしの人ばかり。オフィス環境:支店によって、建
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 窓口、総務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 一般

2.1
口コミ投稿日:2023年10月31日
福利厚生:最低限の福利厚生しかないといった印象です。通勤手当などはしっかり出ます
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 渉外/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 営業/ 課長

1.5
口コミ投稿日:2023年10月21日
オフィス環境:建て替えや移転によって、新しくなりつつあるが、大半はまだ古い店舗が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 渉外/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年08月28日
福利厚生:退職金は標準的。家賃補助は若年層に対して支給が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 渉外/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2022年09月15日
福利厚生:若手の一人暮らしをしている人に関しては家賃補助がある。その他は目立った
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年01月24日
福利厚生:住宅手当15000円あり、また通勤手当も支給される。オフィス環境:支店
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業店/ 一般

1.8
口コミ投稿日:2024年06月16日
福利厚生:とくにつかっている人を見たことがないオフィス環境:駅か
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 渉外課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年02月01日
オフィス環境:支店によりまちまち。自販機すらない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2021年11月10日
福利厚生:若年層の社員には住宅手当がでるようだった。財形貯蓄も存在はしていたが、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2021年08月22日
福利厚生:最近若手職員に対して住宅補助が月に15,000円出るようになった。寮は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2023年11月22日
福利厚生:住宅補助なし。通勤手当あり。退職金あり。その他福利厚生は山中荘の利用が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 渉外/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2021年07月25日
福利厚生:余り充実していない。住宅補助はある程度の在職すると実質自動的に出なくな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 渉外課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 一般

2.6
口コミ投稿日:2021年06月14日
福利厚生:住宅補助は弱い。単身の若手職員に対して1万5千円程度の手当しか出ないた
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 渉外課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 渉外課/ 主任

2.3
口コミ投稿日:2021年06月12日
福利厚生:最近若手を対象にした住宅補助が出るようになった。オフィス環境:PCのO
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2022年07月04日
福利厚生:退職金はある。住宅補助は一人暮らしの職員のみ1万円程度が支給される。保
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 業務課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2020年08月25日
福利厚生:最近、若年層向けの住宅補助が出るようになった。職員用積み立て、保険、デ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 渉外/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 八王子/ 一般

2.1
口コミ投稿日:2020年10月22日
福利厚生:表面上の福利厚生は多く見えるが、実際に利用している人を見たことはない。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 渉外/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2021年04月08日
福利厚生:住宅補助額が少なく、取得条件も厳しいオフィス環境:古い支店が多く、営業
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.8
大阪府大阪市中央区島之内2−15−20
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生:住宅補助は15000円交通費もでます。オフィス環境:駅から遠... 続きを見る
2.9
長野県長野市鶴賀133−1
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 男性/ 金融商品提案/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 営業店/ 課長
福利厚生:企業年金制度に強制加入となるので若手は更に手取りが少ないと感... 続きを見る
2.9
鹿児島県鹿児島市泉町2−3
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 男性/ 渉外担当/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
福利厚生:住宅補助は他の企業に比べれば多いと思う。ただ、持ち家になった... 続きを見る
3.5
京都府京都市下京区四条通柳馬場東入立売東町7
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:通勤手当は満額出ると思います。なのでその点はすごく安心して働... 続きを見る
2.9
広島県広島市中区袋町3−17シシンヨービル
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 女性/ 金融事務、金融管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 課長
福利厚生制度の満足点:産休、育休制度の充実。年々給与があがっているため、生活が安定... 続きを見る
3.3
宮城県仙台市青葉区北目町1−15
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:図書購入代や、旅行費、など様々なものに使えるポイント制度があ... 続きを見る
2.9
広島県三原市港町1−8−1
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
オフィス環境:職場は毎日の掃除、業者さんによる大規模清掃によりキレイに保た... 続きを見る
2.6
愛知県豊橋市小畷町579
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
2.8
鹿児島県鹿児島市名山町1−23
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
3.1
静岡県浜松市中区元城町114−1
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 男性/ 総合/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:福利厚生は特にこれが良かったというものはなし。オフィス環境:... 続きを見る

大東京信用組合で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。