「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- メーカー(総合電機(電気・電子機器))業界
- 株式会社河合電器製作所の評判・口コミ
- 株式会社河合電器製作所の事業展望・強み・弱み
株式会社河合電器製作所の業績・将来性・強み・弱み
3.9
55件
株式会社河合電器製作所の事業展望・強み・弱みの口コミページです。株式会社河合電器製作所で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを55件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社河合電器製作所への転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
2.9
大阪府大阪市淀川区宮原4−2−10PMOEX新大阪6F
メーカー・総合電機(電気・電子機器)
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
新規事業への取り組み:【新規事業への取り組み】新事業の取り組みに関しては社内会議な...
続きを見る
3.4
大阪府門真市大字門真1006番地
メーカー・総合電機(電気・電子機器)
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
雇用の安定性:最近は途中入社の方が増えている。途中入社の方でも、問題はない...
続きを見る
2.8
東京都港区浜松町1−25−13浜松町NHビル3F
メーカー・総合電機(電気・電子機器)
3.7
東京都港区港南1−7−1
メーカー・総合電機(電気・電子機器)
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
仕事内容:自由闊達が悪い意味で働いてしまうこともあるので、社内での立ち...
続きを見る
3.7
東京都港区港南1丁目7-1
メーカー・総合電機(電気・電子機器)
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員
仕事内容:間接部門では、他部署とのかかわりを含む決裁起案への条件などが...
続きを見る
2.8
東京都江東区東雲2丁目12-22
メーカー・総合電機(電気・電子機器)
回答者: 男性/ 技術職/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 技術部
事業の強み:映像系の施工・工事では定評がある事業の弱み:新しい取り組みが...
続きを見る
3.1
大阪府大阪市中央区農人橋1−1−22大江ビル14F
メーカー・総合電機(電気・電子機器)
3.2
東京都千代田区丸の内2−7−3東京ビル4F
メーカー・総合電機(電気・電子機器)
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
仕事内容:うちの会社では主にエアコンや冷蔵庫、給湯器を製造しています。...
続きを見る
3.0
愛知県名古屋市中川区宗円町1−28
メーカー・総合電機(電気・電子機器)
回答者: 男性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
雇用の安定性:いつも求人をいろんな方面に情報記載している。労働環境も待遇も...
続きを見る
3.1
東京都港区港南2−16−2太陽生命品川ビル21F
メーカー・総合電機(電気・電子機器)
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
事業の強み:既存事業が強く充実している。柱も多くあり、安定していると思う...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社河合電器製作所の評判・口コミ 事業展望・強み・弱み
回答者: 男性/ Quality Management(品質管理)/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
90年以上も熱に関わる事を行ってきているため、熱技術に対しての知見には強みがあります。
さらに、ものづくりはもちろんのこと、お客様の考えている事に対する提案や実行を全社で支え、寄り添った活動ができる事が強みです。
各種対応に対しては誠実な対応を心がけており、良いお言葉をいただく事が多いです。
また、お客様の業界に偏りがないため好不況に対して強い体制になっています。
事業の弱み:
工場や事業を拡大させないという点が、良い点であり弱みであるかもしれません。
少量多品種で付加価値の高い製品の提案や製造を行っているため、理念として社会が豊かにならないような、なるべく安く大量に生産するような事業は行っていません。
また、ヒーターメーカーは数多く存在するものの、中小企業がメインであるため、熱の事業そのものが急拡大し成長するものではないという点は弱みかもしれません。
事業展望:
人口減や労働人口そのものも減る事が予想されているため、数を追いかけるビジネスは当然の事、今よりももっとモノづくりは変化していくと思います。
このため現在進行中ではありますが、今後も熱技術を使ったコンサルティングや、顧客やサプライヤーを交えた共創によって新しい製品やサービスを生み出す事等、付加価値の高いビジネスも取り入れていきます。