エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

TMES株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
445万円300~950万円44

(平均年齢39.7歳)

回答者の平均年収445万円
回答者の年収範囲300~950万円
回答者数44

(平均年齢39.7歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
463万円
(平均年齢37.3歳)
建築・土木系エンジニア
(建築、設計、施工管理 他)
550万円
(平均年齢37.8歳)
運輸・物流・設備系
(ドライバー、警備、清掃 他)
388万円
(平均年齢42.0歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
366万円
(平均年齢36.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(46件)
すべての口コミを見る(297件)

TMES株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月12日

回答者: 女性/ 主任/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年10月12日
福利厚生:
住宅補助、寮はありません。
通勤手当は支給されます。
退職金は資格等も含めポイント制になります。
親会社の持株会はあります。

オフィス環境:
本社はいたって普通のオフィスです。
最近はサテライトオフィスも実施する部署も出てきましたが、配属の部署によって環境は変わります。

TMES株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月02日

回答者: 男性/ 設備管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年11月02日
勤務時間・休日休暇:
現在、所属している現場ではあまり残業は多くなく、休日もカレンダーどおり取ることが出来ます。また有給の消化率も高いです。

多様な働き方支援:
リモートワークは本社では行っているようですが、現場では業種の特性上できません。また副業の制度はありますが、できる業種が限られておりますので利用している人はあまりいないと思います。時短勤務については直属の上司が許可した場合は行うことが出来ます。

TMES株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月20日

回答者: 男性/ 技術営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2024年05月20日
企業カルチャー・社風:
挑戦することはない。
平凡。
変化することを恐れていた変わろうとしない。

組織体制・コミュニケーション:
話はしやすいと思うけど需要はない。

ダイバーシティ・多様性:
異国出身の方も多々いるので受け入れ態勢は優れていると思われる。

TMES株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月19日

回答者: 女性/ 営業事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 派遣社員

3.3
口コミ投稿日:2023年02月19日
女性の働きやすさ:
実際本社の事務管理職は何名か女性が登用されていますが、大半がまだ男性のため、女性の働きやすさはとてもまだまだだと思います。女性としての意見を出しても男性管理職が多く、通りにくいのではないかと思います。
有給休暇は自身の仕事のスケジュールと調整して問題がなければいつでも取得は可能です。

産休育休制度もあり、取得実績がありますが育児による時間短縮勤務については理解があまり得られていないように感じます。
小学校に上がるまでしか時短勤務が許可されていませんし、配属に関してもあまり個々人の状況が考えられているようには見えません。

TMES株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月02日

回答者: 男性/ 設備管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年11月02日
成長・キャリア開発:
社内研修は充実していると思います。特にオンラインの講習が多く、現場で受講することが出来ます。受講するかは強制ではありませんので社員に委ねられております。資格を取得した際は祝い金が支払われます。ただ資格の難易度と金額が合っていないため取得する資格を考える必要があります。最近になって難関資格を取得した際は、毎月受け取れる資格保有手当が新設されました。

TMES株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月13日

回答者: 男性/ E職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2023年01月13日
入社時の期待と入社後のギャップ:
まさか賞与が1か月分だとは思わなかった。仕事内容も誰でもできる内容ばかりで全くやりがいがない。上層部は親会社の出向組で固められていて、この会社で採用された人はほとんど出世することはないことに驚いた。また給与が全体的に低く、資格を取得しても他にその資格を持っている人がいれば、その資格を活用した仕事ができないことにも驚いた。

TMES株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月07日

回答者: 男性/ ビル設備管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 関心越支店/ 一般

2.5
口コミ投稿日:2023年07月07日
事業の強み:
親会社空調大手なのにバックアップなにもなし。
新規のツール等も導入するも運営を外部にマルナゲなので、トラブル時に時間かかる。

事業の弱み:
事業自体にはなくならない仕事ではあるが、最近は赤字現場は入札しない等がある。

事業展望:
見通しはよくない。常駐物件が減りつつあり、巡回を増加させようとしている。

TMES株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月11日

回答者: 男性/ メンテナンス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年12月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 26万円 0万円 60万円
年収 450万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 60万円
給与制度:
基本的には低賃金です。
業務内容が簡単で責任はあまりないが成長を感じることもなくといった形です。
ゆっくり無理せず働く人、土日休みにこだわりがない人にとっては良い企業だとおもいます。
逆に給与が欲しい人などは向いておらず、資格手当等ありますが二種類あり、資格使用手当と資格所持手当がありますが、
資格使用てあては文字通り現場で資格を使用した際にもらえます。ただし割りのいい資格や手当の高い資格は先輩社員に専有されているので持っていても給与に反映されない場合もあり、確実な給与増加につながりません。