回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
フレックスタイム制を導入しているため、月の業務時間が調整しやすくなっています。営業は土日でも顧客先の応援やイベント参加などがありますが、代休を取得できることがほとんどです。しかし、休日関係なく電話がかかってくることが多く、出られなかった場合は会社に電話があり、引き継がれてくるだけなので結果的には休日関係なく電話に出た方が良いとなり、心が休まらない時期もあります。
多様な働き方支援:
コロナ時にはリモートワークがあったが、すぐに出社となった。
ベンゼネラル株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文ベンゼネラル株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
住宅補助はきちんとある。
30歳までの独身者は住宅補助額が多い。
結婚後は住宅手当額が減少するが、賃貸だけでなく持ち家にももちろん適用される。
通勤手当は基本的には制限なく、満額支給される。
D社の子会社のため、格安で商品が購入出来たり、タイミングさえあれば訳あり品を購入することもできる。
オフィス環境:
D社の本社内を間借りしているため、基本的には間借りしているスペース内の会議室などを使用するが、1か所だけ来客用に1Fの会議室を使用することが出来る。
トイレ、食堂、駐車場は共用。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る