エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

ブレーンバンク株式会社の業績・将来性・強み・弱みについての口コミ

この口コミの質問文
回答なし

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.5
口コミ投稿日:2024年06月18日
事業の強み:
新しい事業を始めようとしているが、少子高齢化社会で売上は落ちる一方。長く働きたいのであれば、避けた方がいいと思う。

事業の弱み:
授業料が高い、ブランド価値として確立したいようだが、1人に対しての業務量が多いので、手厚いサポートを売りにするのにも限界があると思う。

事業展望:
在籍生徒数がどんどん下がっているので、このまま少子高齢化の波を受けて、衰退していくのではないかと思う。

回答者: 女性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年03月23日
事業の強み:55段階という他にないシステムがあること。事業の弱み:他社がシステム
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 受付/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年10月02日
事業の強み:無借金であること不動産としてビルを一等地に持っていれば設備、財産には
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 管理職/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2022年06月03日
事業の強み:競合にはない強みがあるので、選ばれやすい。事業の弱み:少子化なので、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 受付/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年03月27日
事業の強み:独自性は感じる。事業の弱み:予備校一本すぎるのでいくらシェアを増そう
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 受験コンサルタント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 進路指導部

3.0
口コミ投稿日:2024年12月12日
事業の強み:55段階個別指導は他のどの塾にも勝る教育
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総合職/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年08月22日
事業の弱み:比較的新しいテクノロジーや制度を取り入れようという社風はあるが、見切
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 高卒課/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 高卒生課/ 主担当

2.4
口コミ投稿日:2021年08月22日
事業の弱み:システムが前時代的。また、対面授業が売りなのに、無理矢理オンラインを
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2021年09月05日
事業の強み:人が良い。事業の弱み:人数不足とシステム面の弱さ。紙が多い。非効率。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ コンサル/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2022年03月04日
事業の強み:55段階という独自のカリキュラムがあり、本当や意味で基礎から学べると
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 受験コンサルタント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 予備校部門

4.2
口コミ投稿日:2021年01月04日
事業の強み:55段階という他の予備校で実現できないシ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総合職/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 予備校事業部/ 一般社員

3.7
口コミ投稿日:2020年07月24日
事業の強み:他のどこにもない55段階個別指導は事業としての高い競争優位性がある。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 担任、説明会/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2025年01月21日
事業の強み:55段階というカリキュラムの組み方は学校教育や受験勉強に限らず有効な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2021年06月22日
事業の強み:事業展開が早い。新校舎を次々に展開しており、生徒数増加を図ろうとして
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2020年05月09日
仕事内容:受付業務は全スタッフが共通して行う。また社員は担任を持つので生徒管理も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年09月03日
会社の安定性:社員の担任業務と受付業務の分業化ができると望ましい。今後、少子化の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年09月03日
会社の安定性:少子化と言われる中、教育業界は縮小していき厳しいのではという懸念が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年09月03日
会社の安定性:・今後の会社の経営方針が不透明。教育業界は子どもの減少により先細り
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月11日
仕事内容:経営陣との関わりが多いとは言えませんが、様々な場面で意見を吸い上げてく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月11日
雇用の安定性:予備校以外の一般的なほかの企業と比べ女子社員の比率が高いので、女性
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2017年10月19日
事業での社会貢献:通信講座や英会話教室などに形態は広がってはいますが、予備校部門
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 受付事務/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年01月19日
事業の強み:インプット形式の講義(座学)と、アウトプットができる55段階という小
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
事業での社会貢献:自分がサポートした生徒が大学へ行き、夢をかなえて社会に役立つ仕
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
雇用の安定性:【長く働ける環境か否か】定着率は非常に悪いです。基本的に社長とそり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2015年08月01日
社長の手腕:ワンマンで社内研修も多く自己啓発に興味のあれば楽しく働けるところです
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 予備校講師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 業務委託

4.5
口コミ投稿日:2024年02月13日
事業展望:浪人生が減少し、AO受験が増加している中で、生徒を確保するのは大変だと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 受付事務/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 契約社員

3.3
口コミ投稿日:2024年12月10日
事業の強み:人の出入りがあるのでコミュニケーションス
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 講師/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

3.8
口コミ投稿日:2020年07月02日
事業の強み:正社員の方のサポートが充実しており、講師目線と担任目線の2つの角度か
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 受付/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

2.9
口コミ投稿日:2023年02月09日
事業の強み:45段階とクラス授業の組み合わせ。仕組み的にはかなり画期的だと思う。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

2.8
口コミ投稿日:2016年09月10日
事業での社会貢献:大学入試が存在する以上、予備校は、受験生をサポートする役割を果
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

3.4
口コミ投稿日:2015年08月01日
成長性・将来性:有名な塾でも倒産するこの時代に独自のシステムにより業績を伸ばして
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
雇用の安定性:【仕事とプライベートとの両立性】契約社員なので不明 でも見ている
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.1
愛知県名古屋市中村区椿町12−7
人材・教育・学習支援
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 非正社員
仕事内容:【役職者と仕事をする機会】成果がでないと本社幹部による同伴営... 続きを見る
3.1
福岡県福岡市中央区薬院1−6−9
人材・教育・学習支援
回答者: 男性/ 講師/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート
事業の強み:子供の数が減っているので、学習塾として差別化ができるかどうか... 続きを見る
3.2
東京都中央区銀座4−12−15歌舞伎座タワー15F
人材・教育・学習支援
3.0
東京都板橋区小茂根4−9−2セガミビル2−3F
人材・教育・学習支援
回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
事業の強み:障害児支援事業に力を入れ始めている。事業展望:障害児支援事業... 続きを見る
3.1
静岡県静岡市葵区鷹匠2−7−1
人材・教育・学習支援
回答者: 女性/ 校舎運営/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
事業の強み:各地域特に本社のある静岡の受験情報はかなり揃っている。ありと... 続きを見る
3.3
群馬県高崎市岩押町21−2
人材・教育・学習支援
回答者: 女性/ 広報担当/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
事業の強み:新しい事業にどんどんトライしているので心強いです。教育に関し... 続きを見る
2.5
埼玉県川越市
人材・教育・学習支援
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
会社の安定性:大きな会社ではないが、やりがいあります。
イロイロ任せて貰え...
続きを見る
3.2
東京都品川区西五反田2−11−8学研ビル
人材・教育・学習支援
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
成長性・将来性:末端の期間雇用嘱託社員に丸投げする事で会社の運営がされている... 続きを見る
3.4
大阪府大阪市中央区備後町3−6−2KFセンタービル4F
人材・教育・学習支援
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
事業の強み:少子化だが事業の多角化で利益を出していた。荷物になっているよ... 続きを見る
3.6
東京都渋谷区桜丘町17−6渋谷協栄ビル
人材・教育・学習支援
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員
会社の安定性:教育業界全般に言えるようですが、とても厳しい状況で、賞与年2... 続きを見る

ブレーンバンク株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。