エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

大阪信用金庫のすべての口コミ

契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
その他

回答者: 回答なし/ 得意先係/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業部/ 係員

2.8
口コミ投稿日:2023年11月25日
勤務時間・休日休暇:
残業が多すぎると支店の業績に響くため、極力減らすような指示が出る。しかし事務などの業務量が減るわけではないため、仕事が終わらずに帰宅することもしばしばある。
年に一回5営業日連続して有給休暇を取得してしなければならないと決められているので、それを活用して余暇を楽しむことはできる。ただ営業になると休む時期はお盆が多く、5連続で休みを取得できない場合ことが増える。(2日と3日で休みを分けて取得する)

多様な働き方支援:
支店でリモートワークが実施されることはこれからもないと思われる。(地域密着というのが一番なので、実際に会って話すというのが良いとされているため。)
本部の中でも一部のみリモートワーク対応となる可能性はある。

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年09月13日
勤務時間・休日休暇:残業はするなという風習なので、事務は特にほとんど残業はない。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ アドバイザー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2023年04月16日
企業カルチャー・社風:風通しはよい。なかなか成果に結びつかないまでも、若手に挑戦
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年10月16日
企業カルチャー・社風:金融機関である為古風な硬い雰囲気。昔からの慣習を大事にして
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年04月10日

回答者: 女性/ 一般総合職/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年04月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 16万円 0万円 75万円
年収 350万円
月給(総額) 16万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 75万円
給与制度:住宅手当は一律約1万5000円ほど。給与は新卒から7年後の昇格試験まで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年03月29日
事業の強み:金融機関であるため、顧客からの信頼はある程度はあると思う。後はいまト
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2022年06月29日
福利厚生:退職金あり、住宅手当は次の1.5万。交通費は全額支給。その他色々あるみ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 渉外/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業店/ 係員

2.2
口コミ投稿日:2022年04月14日
企業カルチャー・社風:古くからの営業スタイル。とにかく数字を上げなければならない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般総合職/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年04月10日
勤務時間・休日休暇:土日祝休み。有給、初年度はおそらく10〜11日程度。そこから
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 金融業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 融資係/ 主査

2.9
口コミ投稿日:2023年11月10日
事業の強み:外向けのアピールとは裏腹で、実務が伴ってない。これは将来も続くでしょ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年08月01日
勤務時間・休日休暇:土日祝は基本的に休みで1年に1度連続休暇があり、1週間休みが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年09月09日
勤務時間・休日休暇:休日の勤務は基本的には無い。もし休日出勤した場合は振替休日が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年10月20日
企業カルチャー・社風:社風は古いです。ノルマの数字も根拠は特になく体育会系です。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年04月08日
福利厚生:通勤手当に超過勤務手当に家賃補助等基本的な福利厚生は揃っているが金額的
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年11月13日
勤務時間・休日休暇:営業店配属であると、自由に好きな日に連休等は店によるが取りづ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年06月29日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2022年06月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
330万円 19万円 0万円 100万円
年収 330万円
月給(総額) 19万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:毎月のお給料は少ない。色々引かれて手取りは17.18ほど。だがボーナス
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年02月04日

回答者: 女性/ 事務係/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年02月04日
成長・キャリア開発:20代や30代の若い職員でもキャリアアップするので、実力で評
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年04月08日
勤務時間・休日休暇:月の残業時間は20時間前後、土日祝日は休みであり比較的ワーク
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年05月09日
勤務時間・休日休暇:勤務時間はきちんと決まっており、特に融通は効かない。休暇も週
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年10月26日

回答者: 女性/ 支店/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 融資/ 係員

2.8
口コミ投稿日:2023年10月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
380万円 24万円 1万円 90万円
年収 380万円
月給(総額) 24万円
残業代(月) 1万円
賞与(年) 90万円
給与制度:年に一度昇給はあるが微増にも届かないほどのものでほぼ無いと言った方が正
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年01月13日
勤務時間・休日休暇:内勤であればそんなに忙しい店でなければ基本定時退社です。月に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 係員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年07月25日
勤務時間・休日休暇:ワークライフバランスは金融機関なので良い。しかし、朝のボラン
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務係/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年02月04日
勤務時間・休日休暇:支店によって様々ですが残業はほとんどなく、休日休暇はカレンダ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ テラー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2023年11月29日
企業カルチャー・社風:意見をやたらと求めてくるが、通ることはまずない。組織体制・
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年04月08日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年04月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 34万円 0万円 137万円
年収 550万円
月給(総額) 34万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 137万円
給与制度:賞与は年に4.5ヶ月程度、一定年齢までは定期的に昇給するがそれ以上は昇
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 係員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 係員

2.9
口コミ投稿日:2024年04月30日
勤務時間・休日休暇:育休や産休は比較的取りやすい。ただ時短の給与体系が改悪し、手
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年08月22日
企業カルチャー・社風:社風は正直思っていたよりも古いと感じた。ただ、早い段階で渉
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 得意先係/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年10月14日
企業カルチャー・社風:良くも悪くも若手職員にも責任のある仕事が回ってくるため挑戦
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年05月30日

回答者: 女性/ 正社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年05月30日
女性の働きやすさ:育休や産休を取って復帰する人がかなり多いので、気を使うことなく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2022年11月05日
勤務時間・休日休暇:事務職は残業したくても残業できないくらい、定時でしっかり終わ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年11月26日
福利厚生:住宅補助は15000円交通費もでます。オフィス環境:駅から遠い支店が多
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年08月01日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年08月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 30万円 4万円 100万円
年収 450万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 4万円
賞与(年) 100万円
給与制度:給与は標準的で内勤だと少し少ない。基本給はそれほど高い方ではないが、ボ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年05月11日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2023年05月11日
成長・キャリア開発:資格手当などが給与に反映。定期的に若手研修が開かれていたり、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ アドバイザー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2023年04月16日
勤務時間・休日休暇:上司によりけり。しかし、基本的には勤務時間は減少傾向。休暇の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年06月23日
福利厚生:住宅補助は世帯主であれば1万5千円もらえる。会社の社宅?だと安く住める
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

大阪信用金庫で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。