エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(21件)

日本警備通信株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月23日

回答者: 男性/ 施設警備/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ アスタプラザ

4.3
口コミ投稿日:2024年04月23日
福利厚生:
通勤手当はどこに配属されても全額支給される。社員寮や住宅補助はない。

オフィス環境:
休憩所は各部署にあり、電子レンジや給湯ポットなどが自由に使える。
会議室はなくほぼ休憩所を使うのでその時は色々気を使わなければいけない。

日本警備通信株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年02月28日

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年02月28日
勤務時間・休日休暇:社員になると、好きに休みがとれなくなりますアルバイトが休みを入れてるところに入らないといけない為。基本的に休みはアルバイト優先です。

日本警備通信株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月31日

回答者: 男性/ 警備員/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

2.9
口コミ投稿日:2024年01月31日
企業カルチャー・社風:
一族経営

ダイバーシティ・多様性:
全体的に男性が多い。
学生から定年退職後の人まで多岐に渡る。

日本警備通信株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月23日

回答者: 男性/ 施設警備/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ アスタプラザ

4.3
口コミ投稿日:2024年04月23日
女性の働きやすさ:
女性の更衣室というものがないのだが、勤務地の建物の構造上仕方がない。
ただ女性に対しての配慮が上長や周りの社員が完璧に出来ているので現役で勤務されている女性から不満が出たことは一度もない。

日本警備通信株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月23日

回答者: 男性/ 施設警備/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ アスタプラザ

4.3
口コミ投稿日:2024年04月23日
成長・キャリア開発:
資格手当もあり、資格取得の意志がある社員に対して会社負担で資格試験を受験させてくれる。
研修は定期的にあり、勿論その際の給与や交通費も出る。

日本警備通信株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月23日

回答者: 男性/ 施設警備/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ アスタプラザ

4.3
口コミ投稿日:2024年04月23日
入社時の期待と入社後のギャップ:
面接時にチームワークがしっかりした職場と聞いていた。
勤務して3年になるがそこに関して全くギャップを感じない。

日本警備通信株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月31日

回答者: 男性/ 警備員/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

2.9
口コミ投稿日:2024年01月31日
事業の強み:
法律で警備員を配置することが決まっているため、警備業が無くなることはないため、今後業界全体で縮小するとは思えない。
最近大手警備会社が、施設警備でロボットの導入を行っているが、雑踏警備や工事現場での歩行者の安全確保は、人がいることに意味がある。そのため、すぐさまロボット等に置き換わることはない。

事業の弱み:
一族経営で若干ワンマンな部分があり、経営陣と一般職員の間で対立があったように見受けられた。また、警備業は競合他社が多く、価格競争になっている可能性も否めない。

日本警備通信株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2015年08月01日

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2015年08月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 --万円 --万円 --万円
年収 350万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:給与水準は、警備会社の中では中間位だと思いますが、警備業界の水準は低いので、世間的には中間位までいきません。
賞与はありません。退職金は5年以上正社員で勤めればもらえます。
加入保険はある程度の勤務時間で全て加入されます。