エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社タチバナの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
319万円250~550万円13

(平均年齢32.4歳)

回答者の平均年収319万円
回答者の年収範囲250~550万円
回答者数13

(平均年齢32.4歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
388万円
(平均年齢36.0歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
283万円
(平均年齢31.3歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
250万円
(平均年齢39.0歳)
建築・土木系エンジニア
(建築、設計、施工管理 他)
300万円
(平均年齢23.0歳)
医薬・化学・素材・食品系専門職
(研究・製品開発、生産管理 他)
350万円
(平均年齢27.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(10件)
すべての口コミを見る(48件)

株式会社タチバナの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月04日

回答者: 男性/ 倉庫管理/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 商品管理課

3.1
口コミ投稿日:2024年10月04日
福利厚生:
近くから勤務している人が多く、通勤手当が出ていたかは不明。住宅補助が5000円ぐらいでていたと思う。

オフィス環境:
倉庫内はかなり古い
金属のすすやスプレーが充満していて基本的に黒くなる。

会議所等、中の部分はまだ綺麗な方だが古さは感じる

株式会社タチバナの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月04日

回答者: 男性/ 倉庫管理/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 商品管理課

3.1
口コミ投稿日:2024年10月04日
勤務時間・休日休暇:
8時45分〜17時45分ぐらいの時間だったとおもう
突然の有給や体調不良の休みに関しては仕事上危険になるので休みやすい。

休みも土日祝で年末年始GW休める

多様な働き方支援:
倉庫業務は仕事上、時短もリモートワークもなし

株式会社タチバナの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月04日

回答者: 男性/ 倉庫管理/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 商品管理課

3.1
口コミ投稿日:2024年10月04日
企業カルチャー・社風:
話しやすい人柄の人は多い
役職付きの人は固い人が多い

ダイバーシティ・多様性:
男ばっかりで外国人はいない

株式会社タチバナの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月04日

回答者: 男性/ 倉庫管理/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 商品管理課

3.1
口コミ投稿日:2024年10月04日
女性の働きやすさ:
倉庫管理では女性は働きづらいと思うし採用もしていないと思う

株式会社タチバナの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月04日

回答者: 男性/ 倉庫管理/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 商品管理課

3.1
口コミ投稿日:2024年10月04日
成長・キャリア開発:
業務に必要な資格はある程度働いたら取りに行かされる
全額負担なのできにしなくてよい

株式会社タチバナの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年07月26日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年07月26日
入社時の期待と入社後のギャップ:
もう少し残業が少ないと思っていたが
任される割合がよくも悪くも多く、
繁忙期だと終電まで働くのも
珍しいことではない。
場合によっては繁忙期が一年続く人間もおり
その点でも全体からみると不公平があってもおかしくはない。

株式会社タチバナの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年07月26日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年07月26日
事業の強み:
道路設備メーカーとしてシェアを持っている

株式会社タチバナの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年07月26日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年07月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 --万円 --万円 --万円
年収 500万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
あまり高くない。

評価制度:
公平感はあまり感じない。
人によっては不満が燻っていてもおかしくはない。どこの企業も同じかも知れないが。