エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社レッドバロンの福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
業務委託
その他

回答者: 男性/ サービス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.4
口コミ投稿日:2023年04月19日
福利厚生:店舗寮あり、和式トイレ、壁が薄いオフィス環境:和式トイレ、カード決済不
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 無し/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 整備/ なし

3.2
口コミ投稿日:2024年05月29日
福利厚生:寮がやすい店舗寮のお店に行った場合休みの日に工場の音が聞こえてうるさい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ セールス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年07月13日
福利厚生:寮はかなり安い。オフィス環境:基本
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ サービス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2023年05月08日
福利厚生:特になしオフィス環境:客に見える部
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業/ 営業

3.5
口コミ投稿日:2023年10月02日
オフィス環境:立地はバイクや車があれば比較的問題にはならない。都内の店であれば駐
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 整備士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ サービスマン

3.1
口コミ投稿日:2023年06月23日
福利厚生:とても安い社員寮があり、生活は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年04月28日
福利厚生:寮が全店完備で管理千円のみの為独り身の人はとてもお金が貯めやすい。それ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業/ アドバイザー

3.8
口コミ投稿日:2022年06月15日
福利厚生:従業員販売で安くオートバイを購入できる独身者は安く寮を利用できるためあ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2022年12月30日
福利厚生:独身の人は基本寮に入る人が多いです。家賃は1,000プラスエアコン代く
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 業務課/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 部品部/ なし

2.6
口コミ投稿日:2023年05月10日
福利厚生:寮、退職金ともにあり。オフィス環境:古い建物を長く使っていて時代を感じ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 本部事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 部品部

2.5
口コミ投稿日:2022年07月11日
福利厚生:基本的な物は揃っていると思うが、変わったものは無い。オートバイの会社の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ サービスマン/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年08月02日
福利厚生:寮費は安い月1000円で電気代も手当が出るオフィス
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ サービス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年08月23日
福利厚生:寮完備していて寮費も安い。通勤手当はホンダスーパーカブの燃費にて計算さ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年03月16日
福利厚生:寮はあるがかなり狭いオフィス環境:店舗
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 整備士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年01月20日
オフィス環境:ほとんどの店舗が老朽化。また、決してセンスのいい会社とは言えないの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 業務課/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 部品部/ なし

2.7
口コミ投稿日:2022年12月09日
福利厚生:通勤手当は公共交通機関なら出ますが、自動車はありません。退職金は勤続年
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技能工・作業員(整備・メカニック)/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年08月04日
福利厚生:通勤費は車でなければ出る。おそらく徒歩でも店舗寮でなけ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 工場長/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年06月06日
福利厚生:独身寮が安い交通費少なすぎる(直線距離のカ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年09月10日
福利厚生:複利厚生はないに等しい住宅補助や
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術サービス/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/  /  

2.5
口コミ投稿日:2021年07月16日
福利厚生:福利厚生として寮費1000円と高々と掲げているが1000円なりのクオリ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 小売業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2021年08月11日
福利厚生:退職金は3年以上勤めた者しか貰えません。恐らく3年勤めても微々たるもの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2021年03月05日
福利厚生:寮は寮費が千円と安いですが、安いなりにただ寝るだけの部屋みたいな感じで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 整備士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2021年01月14日
福利厚生:独身者は格安で寮を使える位。ただし寮とは言っても店舗によっては高校の部
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ サービス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年08月06日
福利厚生:独身寮が月1000円なのが良かった。ただ店舗によっては金額が異なってい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2021年12月14日
福利厚生:寮は月1000円で住めるのでだいぶありがたいです。ただ、基本はシェアハ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ アドバイザー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業/

3.1
口コミ投稿日:2021年12月06日
福利厚生:退職金も微々たるものらしいという噂を聞いた。有給も必要最低限の5日しか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2021年06月23日
福利厚生:退職者の話は聞けていませんが、退職金は年金給付型との事。 住宅手当あり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 商社/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2025年01月31日
福利厚生:寮がほぼ無料で利用できるため、かなり貯金等は貯めれる環境にあると思いま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ プロセールス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2021年12月09日
福利厚生:刑務所みたいな個室寮が月1000円(電気代超過分は自己負担)独身のみ可
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2021年10月06日
福利厚生:寮費が1000円だが会社の中にあるため休日は休んだ気にならない。退職金
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ インスタ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2021年09月14日
福利厚生:寮あり、月1000円、ガス、水道使い放題、電気は一人につき200Wまで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 整備士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 副工場長

2.0
口コミ投稿日:2021年10月18日
福利厚生:全国転勤の為各店舗に寮があり1000円程度で入れる為若いうちはとても助
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ サービス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2021年11月12日
福利厚生:千円で寮に住めるのはありがたいが、シェアハウスか、店舗に併設した倉庫み
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 社員/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年01月16日
福利厚生:住宅補助ではないが勤務地の2階が社員寮になっており、個人的にはかなり辛
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術サービス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2021年07月07日
福利厚生:オートバイに関する福利厚生は充実しているよう感じる。寮費は家賃が月千円
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.7
愛知県名古屋市西区笹塚町2−90
流通・小売・自動車・輸送機器
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
オフィス環境:休みは取れなかった定時では帰ることができない上司が帰らないと... 続きを見る
2.6
愛知県名古屋市熱田区桜田町20−34
流通・小売・自動車・輸送機器
回答者: 男性/ 自動車販売/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
福利厚生:店舗の売上が上位だと、国内旅行のプレゼントがあります。オフィ... 続きを見る
3.0
神奈川県横浜市神奈川区東神奈川2−47−7
流通・小売・自動車・輸送機器
2.7
兵庫県神戸市中央区磯辺通4−2−12兵庫トヨタ本社ビル6F
流通・小売・自動車・輸送機器
回答者: 男性/ 販売/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:有給使うように言われていたがなかなか使わない空気感。退職金も... 続きを見る
3.1
愛知県清須市西枇杷島町城並3−1−3
流通・小売・自動車・輸送機器
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 車両部
福利厚生:退職金無し・社会保険完備・交通費支給・職務手当・役職手当・社... 続きを見る
2.8
大阪府大阪市西区新町2−20−11
流通・小売・自動車・輸送機器
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生:住宅補助、退職金制度、401Kはある。他については特に目立っ... 続きを見る
3.0
宮城県仙台市宮城野区日の出町1−5−26
流通・小売・自動車・輸送機器
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:退職金がある。他県から出向や転籍で来ている人には社宅の補助が... 続きを見る
2.8
宮城県仙台市宮城野区日の出町2−3−7
流通・小売・自動車・輸送機器
回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
福利厚生:トヨタ系の住宅メーカーもあり、そのようなところで家を立てる場... 続きを見る
2.8
宮城県仙台市太白区西多賀4−4−17
流通・小売・自動車・輸送機器
2.7
大分県大分市王子南町8−21
流通・小売・自動車・輸送機器
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
オフィス環境:営業の人は起伏が激しい予約が立て込んだ時に臨機応変な対応が必... 続きを見る

株式会社レッドバロンで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。