回答者: 男性/ 店舗責任者/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
300万円 | 18万円 | 0万円 | 75万円 |
年収 | 300万円 |
---|---|
月給(総額) | 18万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 75万円 |
賞与額は1ヶ月分。住宅手当があり、家賃の1/3(上限がある)手当が出る。健康診断は実費。インフルエンザは手当が出る。社員人数ギリギリなので、有給はインフルエンザかコロナにかかった場合でない限り認められない。毎月1回高松本社で会議があるが、大阪の店舗に勤めている社員は、相乗りして車で長時間運転して向かわなければならない。外部(ブックオフコーポレーション)からくる社長と内部の社長(ブックオフウィズ)がいるため、派閥が分かれる。
また、社長は何年かごとに変わる。
平社員、店舗責任者には手当がつかず、店長になったら手当がつく。店舗責任者と店長の違いは経験があるかないか。
評価制度:
よくわからないが、利益を著しくあげている人間が昇進している。
株式会社ブックオフウィズの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 店舗責任者/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
会員登録(無料)はこちら