回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
平日は、9時~18時(事務員)営業はその日の現場や打ち合わせにより時間が変わります。
基本関東圏内が多いです。
直行が多いので車で移動します。
営業は98%くらい車で移動するので運転が苦手な方は、大変だと思います。
多様な働き方支援:
事務員は基本的には9時~18時です。
営業はその日のその人により働き方は全然違います。
1日会社で事務作業をする日もありますが、朝から夜まで1日現場や打ち合わせをすることもあります。
移動は車なので、1日に数件打ち合わせや現場を掛け持ちする形になります。
繁忙期は朝から遅くまで働くこともありますが、時間が空いているときは早めに家に帰ることもあります。
清立商工株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文清立商工株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
退職していませんが、退職金はあります。
私は大阪から来ていることもあり、少しですが住宅の補助が出ているのですごく助かっています。
寮はないので会社近くの物件で賃貸で生活しています。
有給もしっかりと取れています。
オフィス環境:
今年事務所を移転したので、事務所はすごくキレイです。
両国駅改札を出て私は徒歩3分くらいで事務所に着きます。
ゆっくり歩いても5分ほどで着きます。
事務所近辺も飲食店が多く、昼休憩の時は両国グルメ散策できます。
私は近くの蕎麦屋さんに行くことが多いです、、、
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る