エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(21件)

株式会社アスク出版の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月17日

回答者: 男性/ 企画/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年05月17日
オフィス環境:
現在は定かではありませんが、在籍当時は一棟借りていますので、その中にグループ会社も入っており、小規模な会社ながらも家族のようなアットホームな雰囲気がありました。執務スペースについては、どうしても出版社ですのでデスク上には資料のたぐいが多くなり、当時は資料雪崩れなども発生しましたが、そこまで個人的には問題に感じたことはありませんでした。蔵書が図書館のように多かったです。

株式会社アスク出版の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月17日

回答者: 男性/ 企画/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年05月17日
勤務時間・休日休暇:
残業は当時は45時間程度だったと記憶しています。締め切りが迫っているか否かでそれなりに繁閑の差はあったように記憶していますが、締め切りが迫っていると終電帰りになることもあったように記憶しています。

株式会社アスク出版の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月26日

回答者: 男性/ 企画/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年04月26日
企業カルチャー・社風:
で社長がカリスマ的な側面があり、過去の実績もなるほどと思います。また、企画も自由にやらせていただけましたので、承認さえもらえれば好きな企画を好きな内容とデザイン・装丁で進められます。社長も新しいもの、今後価値を生みそうなコンテンツに対して非常に貪欲であり、勉強家の方にはおすすめです。

組織体制・コミュニケーション:
こじんまりした会社なので、部門横断して飲みに行くなどありました。上司も話しやすかったです。

株式会社アスク出版の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月12日

回答者: 男性/ 編集・コピーライター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 編集部

2.4
口コミ投稿日:2023年10月12日
仕事の裁量権:
入社初年度から、プロジェクトを任せてもらえる。部長の決裁権が大きいが、最終的な判断はすべて経営陣が行っている。

成長支援制度:
会社が半額費用を負担して、通信講座を受ける。また、動画学習サービスを法人契約しており、好きなコースを受講することができる。

株式会社アスク出版の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月12日

回答者: 男性/ 編集・コピーライター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 編集部

2.4
口コミ投稿日:2023年10月12日
入社理由:
語学が好きで、自分で企画を立てて、著者を探し、デザイナーに依頼して書籍を作っていけることに魅力を感じたから。複数ある言語の中でも、特に日本語学習者への影響力が大きく、教育への貢献度が高そうだと感じたから。

株式会社アスク出版の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月26日

回答者: 男性/ 企画/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年04月26日
事業の強み:
語学を軸に置いてはいますが様々なジャンルの「価値あるコンテンツ」の提供にも理解があることでしょうか。

株式会社アスク出版の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月17日

回答者: 男性/ 企画/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年05月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:
やや賞与は少なめでてあての比率が高かったものの、この規模の出版社としては一般的な水準であったような気がします。