「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 広告・マスコミ(出版・印刷)業界
- 株式会社共栄メディアの評判・口コミ
- 株式会社共栄メディアの女性の働きやすさ
株式会社共栄メディアの女性の働きやすさ
3.2
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
株式会社共栄メディアの女性の働きやすさの口コミページです。株式会社共栄メディアで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを30件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社共栄メディアへの転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
3.2
愛知県名古屋市中区平和1−1−19
広告・マスコミ・出版・印刷
回答者: 女性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 退職済み/ 正社員
女性の働きやすさ:お子さんがいる人はいる人で、時短の期間や時間が短いと会社に抗...
続きを見る
3.0
大阪府大阪市淀川区宮原3−4−30ニッセイ新大阪ビル16F
広告・マスコミ・出版・印刷
3.0
東京都千代田区内神田2−14−6神田アネックスビル
広告・マスコミ・出版・印刷
回答者: 女性/ 店舗制作部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:育休から復帰される方は多いので働きやすいのではないでしょうか...
続きを見る
3.1
石川県白山市福留町370
広告・マスコミ・出版・印刷
回答者: 男性/ 印刷/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 製本課/ 課長
女性の働きやすさ:現場仕事になるので、女性は不利になります。完全に男子社会です...
続きを見る
3.2
東京都新宿区下宮比町2-29
広告・マスコミ・出版・印刷
回答者: 女性/ 受付/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:女性管理職も何名かいました。育休産休は非常に取りやすいので、...
続きを見る
3.3
大阪府大阪市北区中津1−16−31
広告・マスコミ・出版・印刷
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
女性の働きやすさ:休みが取りやすく、人間関係も良い働きやすい職場だと思います。...
続きを見る
2.9
岡山県岡山市中区今在家197−1
広告・マスコミ・出版・印刷
回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の活躍・女性管理職:【女性活躍に向けた制度・取り組み】昔は女性リーダーや女性だけ...
続きを見る
2.9
東京都板橋区志村1−11−1
広告・マスコミ・出版・印刷
回答者: 女性/ DTPデザイナー/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート
女性の働きやすさ:私の働いていた部署は残業も多く、夜勤などもあったので、とても...
続きを見る
2.9
愛知県名古屋市昭和区白金1−11−10
広告・マスコミ・出版・印刷
回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 関東事業部/ 係長クラス
女性の働きやすさ:それなりに守られているイメージです。...
続きを見る
3.3
東京都千代田区九段北4−2−6市ヶ谷ビル
広告・マスコミ・出版・印刷
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:産休育休の取得や、時短勤務が可能なので、働く意思のある人は問...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社共栄メディアの評判・口コミ 女性の働きやすさ
回答者: 男性/ 開発営業部 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
全体的には女性の社員さんは少なめなので、数字上で見るとあまり女性が働きやすくないように見えますが、産休、育休などの福利厚生も充実していますし、性別での判断もないため、人事評価の面でも比較的働きやすいと思います。