回答者: 女性/ 制作/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
部署にもよるが、残業時間の管理が厚くされている。繁閑の波が激しく繁忙期は人によって45時間を裕に超えることがあるが、会社全体で残業時間の管理に取り組んでいる。
休日出勤はほとんどない。
多様な働き方支援:
リモートワーク可能。出社ベースかリモートワークベースか社員自身が選べ、リモートワークの場合リモート補助費が月々数千円支給される。(交通費は都度)
出社が週1以下の社員もおり、柔軟な働き方が可能。
時短勤務をしている人はあまりいない印象。ディレクターという職業柄、案件が属人的になるため、時短はしづらい(案件が止まってしまうため)と思う。
株式会社DNPコミュニケーションデザインの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社DNPコミュニケーションデザインの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ ディレクター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生はグループ会社のため本体と同等のものが受けられる。保養所や外部施設の割引利用など、幅広く用意され大企業であることをこの点で意識できることが多い。
オフィス環境:
コロナを機にフリーアドレス制となった。印刷物をディレクションするので出力や現物確認のために出社を要することがあるが、出社日などを工夫すればリモートワークが十分可能。休憩スペースがあまりなく、その点はすこし不便だった。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る