エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

いちい信用金庫の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし
中途入社

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年12月18日
福利厚生:
住宅補助や寮制度などはありません、通勤手当は規定によりますが、しっかりとあります。
退職金に関しては、通常の退職金制度にプラスして、確定拠出年金制度を採用しているため、それなりにはもらうことができます。

オフィス環境:
社内にカフェはありません、食堂があり社員の方は格安で昼食を購入することができます。
購入履歴はICカードで管理され、翌月の給与から天引きされます。

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業店/ 総合職

1.4
口コミ投稿日:2023年10月02日
福利厚生:退職金は3年働かないと支給されません。また毎月互助会費として給料から徴
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 渉外/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年07月16日
福利厚生制度の満足点:第三の年金である企業年金含めて福利厚生制度は充実している。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年06月09日
福利厚生:土日休みで残業も30時間以内となっているが、管理職になると残業代ないた
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年05月13日
福利厚生:住宅手当はない。通勤手当は電車通勤であれば上限金額はあるかもしれないが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 渉外係/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年02月19日
福利厚生:住宅補助はない。年金制度は信用金庫年金というものがあり、3階建てである
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年12月22日
福利厚生:退職金はしっかりしていますが、イデコを強制的に契約させられるのはいかが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年09月11日
福利厚生:わたしは通勤手当を受けとっていますが、妥当な金額だと思う。オフィス環境
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 金融/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年12月20日
福利厚生:在宅補助はなく、通勤手当、退職金はある。オフィス環境:古い建物を定期的
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 窓口業務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年07月19日
福利厚生:退職金あり。オフィス環境:建て替えや新店舗は綺麗だし古くからある支店は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年02月15日
福利厚生:通勤手当は正当な金額が支給されます。オフィス環境:建物は、新しい店舗も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般職 / 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2025年01月16日
福利厚生:住宅補助はない。通勤手当は支給される。オフィス環境:新しい店舗が増えて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 金融事務/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年06月02日
オフィス環境:金融機関のルールでもあるかもしれませんが、昼食は外に食べに行くこと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 渉外/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年01月24日
福利厚生:福利厚生は普通。オフィス環境:建物は古くなったきた支店は建替えを進めて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 渉外係/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年05月31日
福利厚生:退職金制度信用金庫積立オフィス環境:支店によって差がある。建替えを行っ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2021年11月12日
福利厚生:福利厚生は金融のため良いと思う。オフィス環境:支店によるが、新しく作り
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年05月25日
福利厚生:通勤手当は車で通勤していたが、たしか貰えたと思う。しかし、駐車場の料金
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2021年11月22日
福利厚生:特になしオフィス環境:女性にとっては働きやすい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 渉外係/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年06月09日
福利厚生:無事勤めあげれば、退職金1500万円以上ある職員預金は、一般の50倍以
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般職/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2020年06月29日
オフィス環境:新しい支店はもちろんきれいだが古い支店だと本当に汚い、掃除は出勤し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年12月05日
オフィス環境:清潔さ等は店舗によりけり。清掃は毎朝始業前に職員がやっている。備品
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ テラー/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年08月25日
福利厚生:給与通帳の金利が高いオフィス環境:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年08月17日
オフィス環境:経費が足りず顧客に渡す粗品が足りていない。そして慢性的に人手不足が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年08月17日
オフィス環境:老朽化した建物が多いが順次建て直しを行なっている。職員が清潔を維持
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 渉外係/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2020年06月30日
福利厚生:財形貯蓄などの年金制度はしっかりしているが、そのほかの福利厚生はイマイ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 行員/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ なし/ なし

1.3
口コミ投稿日:2023年10月02日
福利厚生:退職金あり寮はありません通勤手当はあり住宅補助は分かりません財形はとて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2021年06月23日
福利厚生:福利厚生はあまり充実していない印象。オフィス環境:新店舗に配属されれば
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:福利厚生は充分に整っている。産休制度実績あり。しかし、有給消化率が私が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.0
神奈川県川崎市川崎区砂子2−11−1
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員
福利厚生:交通費支給は、全額なのでとても良いと思います。職員の配慮で、... 続きを見る
3.2
神奈川県小田原市浜町1−4−28
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
オフィス環境:金融機関なのかと思うくらい、備品が汚く古い。ゴミの置き場がな... 続きを見る
3.4
東京都中央区八重洲2−10−17
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
福利厚生:福利厚生はよい。満足がえられる水準オフィス環境:古い部署もあ... 続きを見る
2.9
神奈川県横須賀市大滝町2−2
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生:地域密着型なので住宅補助は無し。オフィス環境:信用金庫なので... 続きを見る
2.7
東京都青梅市勝沼3−65
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:保養所や、各種制度はたくさんあるが、あまり認知されていないも... 続きを見る
3.0
福岡県福岡市中央区大手門3−3−3
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 男性/ 渉外営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:住宅補助や通勤手当はまあまあだと思う。勤務地によっては高い家... 続きを見る
3.1
岡山県倉敷市玉島1438
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
福利厚生:はっきり言って一部上場企業以上の福利厚生面である。
昼食は必...
続きを見る
2.7
茨城県水戸市城南2−2−21
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 女性/ 一般職/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
福利厚生:一般的な会社の一通りの福利厚生は整っていると思います。オフィ... 続きを見る
3.0
東京都北区豊島1丁目11-1
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
福利厚生:普通の信用金庫と同等の福利厚生はあると思うが、これといって特... 続きを見る
2.9
兵庫県姫路市北条口3−27
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 女性/ 一般職/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:特に目立った福利厚生はないようにみえるが、悪くはないと思う。... 続きを見る

いちい信用金庫で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。