回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
420万円 | 24万円 | 0万円 | 132万円 |
年収 | 420万円 |
---|---|
月給(総額) | 24万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 132万円 |
基本給は可もなく不可もなくという水準だが、賞与は年間5ヵ月分程出ていた印象。営業は営業成績や上司からの評価によって基本の賞与に対する倍率が変わるので、営業はそこで稼ぐような仕組み。基本的な手当てはあったと思うが、家賃補助が手厚く、家賃の6割ほどは負担してもらっていた。ただし、勤続年数が伸びるごとに補助率は毎年下がるので、昇給しても相殺されてそれほど上がっているようには感じなかった。
評価制度:
基本的には年功序列だが、実力は評価してもらえることもある。ただし、製鉄所構内の営業所とそうでない営業所があり、どちらの派閥かというところで評価のされ方に多少の差異があったようにも感じる。
特殊電極株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
会員登録(無料)はこちら