エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

スターティア株式会社の女性の働きやすさについての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし

回答者: 女性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年11月18日
女性の働きやすさ:
職種や部署によってやや差はあるものの、総じて働きやすい会社だと思います。ライフイベントを迎えても働き続られている女性社員が多く、ライフステージ(妊娠出産、家族の転勤や介護など)に変化があっても、選択肢(時短勤務、時差出勤、フルリモートの選択、転勤先に拠点があれば部署異動など)が複数あるため働きやすい環境であると感じます。
具体例で、ひまわりプロジェクトというすべての社員の働き方のサポートや産休前のプログラムの体系化、復職後のフォローアップなどを担う活動を2021年より続けており、体系化されつつあることも働きやすくなっていると感じる一つです。

回答者: 女性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年01月30日
女性の働きやすさ:女性の管理職も多数いるので、男女関係なく、上を目指せると思いま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年12月22日
女性の働きやすさ:産休、育休をとって復帰されている方も多いです。営業職で結果を出
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ コーダー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年01月26日
女性の働きやすさ:産休・育休制度あり。女性でも役職についている方が多いが、部長職
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年06月12日
女性の働きやすさ:エリア営業になると定時、残業しても1.2時間で帰社しているため
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2022年05月24日
女性の働きやすさ:技術職にも多くの女性社員が活躍していて、昇進されている方も多く
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年10月31日
女性の働きやすさ:働きかたに関しては女性が働きやすい環境だと思います。産休育休は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年11月19日
女性の働きやすさ:ここについてはまだ課題があると感じる。特に結婚通して出産をした
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 本社営業グループ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年11月18日
女性の働きやすさ:産休、育休も取得でき、復帰の際の部署や職種の異動もできるため、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2024年11月19日
女性の働きやすさ:私も実際に入ってみて、男女関係なく活躍ができる点、女性の営業も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ エリアコミュニケーション部

3.7
口コミ投稿日:2024年10月01日
女性の働きやすさ:部署にもよるが営業でもお子さんがいらっしゃる方は半休や時間休な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ フィールドエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年04月12日
女性の働きやすさ:休暇は取りやすいんじゃないかな。生理休暇なんかもあるしね、とて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.0
口コミ投稿日:2024年05月30日
女性の働きやすさ:産休や育休は取得できると聞
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業職/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年10月23日
女性の働きやすさ:営業職では現状
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2023年03月10日
女性の働きやすさ:残業もそこまで多くないですし、当然産休・育休はしっかり取れます
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年11月02日
女性の働きやすさ:女性の管理職登用は、会社として重要視している部分ではあるが、ま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ コーポレート/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2023年05月15日
女性の働きやすさ:もう少し女性特有の制度や休日取得などあればいいなとは感じますが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ フィールドエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2023年02月24日
女性の働きやすさ:ここ数年で産休、育休から復帰する女性社員も増え、職種に関わらず
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年10月23日
女性の働きやすさ:女性の働きやすさ:女性の一般社員、役職持ちは多いと思うが、管理
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業職/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年05月15日
女性の働きやすさ:男女関係なく評価されるので、向上心のある人にとっては昇進しやす
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年09月07日
女性の働きやすさ:女性管理職もいますが男性の方が比率は大きいです。休暇については
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 法人営業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年06月15日
女性の働きやすさ:女性の役職持ちは多いと思うが、管理職についている女性は少ない。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ エリアコミュニケーション部

3.7
口コミ投稿日:2023年08月23日
女性の働きやすさ:女性でも管理職になりやすい。営業以外の部署も女性がリーダーの方
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年02月19日
女性の働きやすさ:女性でも昇進している人はおり、そこをあまり気にしている社員はい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年05月28日
女性の働きやすさ:女性管理職をもう少し登用してもいいと思います、男女問わず平等で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年05月19日
女性の働きやすさ:入社当時は、女性の割合も多かったですが、特に2年目以降になると
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ フィールドエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2022年05月23日
女性の働きやすさ:営業や技術職は体力が必要なこともあり男性の方が多いが、女性特有
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ フィールドエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2022年05月27日
女性の働きやすさ:働きやすいかと感じます。職種問わず幅広い分野で女性社員が所属し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ コーポレート職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2022年05月23日
女性の働きやすさ:生理休暇、マタニティ休暇、育休・産休があり取得実績もあります。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年08月24日
女性の働きやすさ:割と自分の行きたい部署をマネージャーにゴリ押ししたらいけるかも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年11月17日
女性の働きやすさ:育休、産休は普通に取れると思う。生理休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年10月20日
女性の働きやすさ:育休、産休は営業の部署の方も取っている為、環
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 法人営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年04月11日
女性の働きやすさ:女性は働きにくい。残
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年10月29日
女性の働きやすさ:管理職に女性はかな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年10月26日
女性の働きやすさ:営業職で出産後残っている方はいなかったです。非営業職であれば産
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.2
石川県金沢市玉川町1−5
商社・電機・電子・半導体
回答者: 男性/ 正社員/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:女性の管理職も一部いました。また、産休を取得して復職されてい... 続きを見る
2.8
神奈川県横浜市西区平沼1-7-10YSKビル
商社・電機・電子・半導体
回答者: 女性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:事務系の人はだいたい女性の方が多く、みんな長年勤務してきたの... 続きを見る
3.0
群馬県太田市清原町4-6
商社・電機・電子・半導体
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
女性の活躍・女性管理職:相手がドクターや病院経営人、またはメーカーとのやり取りなど非... 続きを見る
3.1
広島県広島市中区中町8−12広島グリーンビル7F
商社・電機・電子・半導体
回答者: 男性/ サービス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性の働きやすさ:働きやすい思いますやめてる人があんまりいないので女性には向い... 続きを見る
3.7
大阪府大阪市此花区西九条1−1−51
商社・電機・電子・半導体
回答者: 男性/ サービス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ なし
女性の働きやすさ:女性は事務員が多く残業も少なく働きやすい環境で離職率も低いで... 続きを見る
3.2
大阪府大阪市西区西本町2−4−7
商社・電機・電子・半導体
回答者: 女性/ 販売/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
女性の働きやすさ:女性の管理職も増えてきており、女性の働き方に対して理解がある... 続きを見る
3.1
東京都新宿区西新宿6−22−1新宿スクエアタワー3F
商社・電機・電子・半導体
回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の働きやすさ:女性に関しては産休や時短の社員も多く在籍しているので、働く環... 続きを見る
3.9
愛知県刈谷市原崎町4−207
商社・電機・電子・半導体
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の活躍・女性管理職:女性管理職はこれまでにはいない。業界の体質が古くまだまだ女性... 続きを見る
3.3
東京都千代田区丸の内1−6−5丸の内北口ビルディング20F
商社・電機・電子・半導体
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の働きやすさ:女性事務に期待の反面、遅くまで働いている女性事務がかなり居る... 続きを見る
3.3
東京都新宿区大久保3−8−2新宿ガーデンタワー
商社・電機・電子・半導体

スターティア株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。