エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

知多信用金庫の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他

回答者: 男性/ 渉外係/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年04月17日
福利厚生:
退職金制度や通勤手当、子供手当はあるものの住宅補助や寮などはない。信用金庫ということもあり、大多数の職員が地元出身者であり、住宅補助や寮等の必要性も感じられない。

オフィス環境:
何れの支店でも会議室や食堂は設けられており、他に共有スペースは特段ない。

回答者: 女性/ 金融/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年10月05日
福利厚生:住宅補助や寮はない。通勤手当はあるが2キロ以内の車通勤の場合は出ない。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.4
口コミ投稿日:2024年05月28日
福利厚生:福利厚生ははっきり言えば全く使うこともない。あってないようなものであり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 渉外係/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年07月08日
福利厚生:住宅補助や寮などは存在せず、信用金庫ということもあり地元の人間が多く所
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年03月11日
福利厚生:交通費の支給と、退職金制度くらいかと。その他、職員割引でジム等使えます
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 内勤/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年04月30日
福利厚生:住宅補助(昔はあった)、寮といった制度はない。通勤手当は公共交通機関利
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年06月16日
福利厚生:公共交通機関を利用する人は満額支払いされていたが、自家用車通勤する人は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年02月28日
福利厚生:退職金はあるが補助はほぼない。フィットネスに1回500円でいけるぐらい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年07月18日
福利厚生:住宅補助なし。退職金はポイント制。通勤手当は公共交通機関で通勤の場合は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 金融事務及び営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年01月13日
福利厚生:通勤手当は、公共機関利用なら全額出ます。車通勤の場合は、補助はあるけれ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2024年09月17日
福利厚生:住宅補助はない。通勤手当は公共であれば満額。車通勤なら距離計算。ガソリ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 金融/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.4
口コミ投稿日:2023年05月21日
福利厚生:通勤手当は出ますが駐車場代は自腹なため到底足りません。オフィス環境:支
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 金融事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年02月24日
福利厚生:3年以上勤務で退職金がでます。オフィス環境:支店ごとに異なります。お昼
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 預金/ 預金係

2.4
口コミ投稿日:2023年10月01日
福利厚生:住宅補助はありません。通勤手当は出ますが、赤字です。駐車場代は自己負担
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年05月09日
福利厚生:住宅補助はなく、住宅ローンの金利優遇等もあまり魅力を感じません。他行で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ テラー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年07月12日
オフィス環境:支店によって違いがある。古い支店は順番に建て替
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 預金/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年11月16日
福利厚生:地元採用なので住宅手当、寮はない。公共機関の交通費は全額出るが、車は少
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 主任

2.9
口コミ投稿日:2021年04月04日
福利厚生:退職金は企業型年金で会社が運用する為、自分で運用先など決めてやることは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 融資担当/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 融資担当

2.7
口コミ投稿日:2022年12月20日
福利厚生:さまざまな資格試験の1回目は負担してもらえるため大変ありがたい部分では
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 窓口/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2021年03月14日
福利厚生:退職金制度あり。住宅補助はないため皆実家からかよっている。オフィス環境
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 預金/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2022年02月12日
福利厚生:しっかりしていると思う育休や産休をとってる人が多かった印象ただし家賃補
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 融資担当/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 融資担当

2.7
口コミ投稿日:2022年03月22日
福利厚生:充実してます。ほとんどの人が地元からの就職なので住宅補助等はありません
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 預金係/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2020年12月21日
福利厚生:福利厚生については魅力を感じるものはなかったと思いますオフィス環境:そ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年07月02日
オフィス環境:掃除は当番制です。役職がついてない社員は毎日掃除してます。特に支店
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月30日
オフィス環境:職場内の美化には気を遣っている為非常に綺麗です。定期的に業者の方が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年04月19日
福利厚生:交通費は自家用車通勤の場合、一部支給あり。駐車場代は自己負担。電車通勤
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年11月03日
福利厚生:住宅補助なし。基本全員自宅から通いの為、寮もない。オフィス環境:古い店
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年01月25日
オフィス環境:支店ごとに環境はかなり違いがある。古い店舗と新しい店舗で設備等もか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2015年12月16日
福利厚生:住宅手当はありません。これは自宅から通ってもアパートを借りても同じ。以
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 外回り/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2020年06月02日
福利厚生:クラブ活動があります、同期がフットサルをしていましたが、所属していない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

1.4
口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:福利厚生に関しては信用金庫であるので良くはない。 リゾートトラストやエク
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.0
神奈川県横浜市中区尾上町2−16−1
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生:福利厚生はしっかりしている。住宅補助は無い。オフィス環境:支... 続きを見る
2.8
兵庫県尼崎市開明町3−30
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 一般
福利厚生:家族寮や独身寮も完備されており、自費では到底この値段では住む... 続きを見る
3.2
神奈川県小田原市浜町1−4−28
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
福利厚生:福利厚生はとてもいい。亡くなった時の保険もかけてあり、万が一... 続きを見る
3.0
東京都北区豊島1丁目11-1
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 女性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:福利厚生はきちんと整えられている。オフィス環境:オフィス環境... 続きを見る
2.7
東京都新宿区四谷2−13
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
オフィス環境:支店によって新店舗もあれば古い店舗もあるので様々だが、清掃は... 続きを見る
2.8
東京都大田区萩中2−2−1
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:リフレッシュ休暇で5連休をとることができる。寮はなく、住宅補... 続きを見る
2.9
兵庫県姫路市北条口3−27
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 女性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
福利厚生:住宅補助、寮などはなし。自宅から遠くても1時間半以内で通える... 続きを見る
2.8
大阪府大阪市西区北堀江1−4−3
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業部/ 一般職員
福利厚生:条件はあるものの、住宅補助がでる。オフィス環境:支店によりキ... 続きを見る
3.1
静岡県浜松市中区元城町114−1
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 回答なし/ 一般/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
福利厚生:住宅補助はない。結婚には連続休暇、勤続年数ごとで連続休暇がも... 続きを見る
2.8
愛知県岡崎市菅生町字元菅41
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:【業務時間削減の取り組み】毎週水曜日はノー残業ディになってい... 続きを見る

知多信用金庫で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。