回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
長期連休はトヨタ系より1日遅く始まる形でそれなりにあります。
営業は月に1〜2回程度の土曜日出勤日があります。メッキの現場は日曜日と月曜日が休みになります。
年間休日が少ない為、もっと休みを増やして欲しいと思いました。
有給の取得のし易さは持ち場によります。
会社全体通して嫌味な人間は少ないと思いますので、用事が有れば有給を取ることに対して反対する上司はいませんので、安心して下さい。
基本的に良い会社です。
多様な働き方支援:
リモートワークは厳しいです。
現場は物作り、営業も納品が主な仕事だからです。副業は禁止ではありませんが、残業で稼いだ方が良いですね。残業の未払い等はありません。きっちり出ます。
こういう点もホワイト企業だと思います。
中日クラフト株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文中日クラフト株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 法人営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業技術
退職金は確定拠出年金があります。車通勤のガソリン代はしっかり出ていたと思います。
営業は昼食代の手当も出ます。現場の方は食堂で食べる弁当の補助があります。
外国人の方は寮に入っておりましたが、日本人は当時は誰も寮には入っておりませんでした。
オフィス環境:
社員食堂で弁当を食べる事が出来ます。
立地は車が無いと厳しい環境です。駅から徒歩で25分ぐらいかかります。
本社の建物は老朽化が激しいですが、現在建替えを行っている様です。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る