エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

光ビジネスフォーム株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
375万円180~550万円14

(平均年齢29.7歳)

回答者の平均年収375万円
回答者の年収範囲180~550万円
回答者数14

(平均年齢29.7歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
355万円
(平均年齢25.3歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
375万円
(平均年齢33.0歳)
クリエイティブ系
(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)
550万円
(平均年齢41.0歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
390万円
(平均年齢35.0歳)
医薬・化学・素材・食品系専門職
(研究・製品開発、生産管理 他)
180万円
(平均年齢21.0歳)
運輸・物流・設備系
(ドライバー、警備、清掃 他)
450万円
(平均年齢39.0歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
410万円
(平均年齢27.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(9件)
すべての口コミを見る(54件)

光ビジネスフォーム株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月28日

回答者: 男性/ 製造部/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年10月28日
福利厚生:
福利厚生は全般的にしっかりしてた。どれにおいても良かったです。

オフィス環境:
立地的には駅から15分と歩いてでも通えるものです。近くにランチ出来る場所やコンビニもあるので立地的にも良い場所です。

光ビジネスフォーム株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月02日

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年05月02日
勤務時間・休日休暇:
人による。クライアントの規模や仕事のできるできないで差が激しい。一定以上に仕事をこなすことができる人間に仕事がどんどん寄っていき負荷が増えていっていた。営業部門は休暇は土日祝が休みであるが、工場はその限りではない。したがって、土日祝でも工場で何かあれば営業部門に電話が掛かってくる→休みを連続して取れない。

多様な働き方支援:
リモートワークができる人、できない人の二極化。個人情報を扱う部門はできない。それ以外はやろうと思えばできるが、やるかどうかは個人の判断に任せられている。

光ビジネスフォーム株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月16日

回答者: 男性/ 機械操作/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2025年01月16日
企業カルチャー・社風:
作業手順が決まりきっており、何かに挑戦するような機会は無い。ルーティーンワークが得意な人は向いていると思う。

組織体制・コミュニケーション:
面談は賞与期に行われるので、比較的話しやすいのではないか。自分のところの上司は話しやすかったが、これも部署によるのではないか。

光ビジネスフォーム株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月02日

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年05月02日
女性の働きやすさ:
事務職、営業補助の役割を担う場合は働きやすいのではないかと思う。しかし、担当顧客を持つ営業職の場合はそれ相応の仕事量、残業量となるため厳しいと感じる。そのためか、出産後営業職を続けている女性はほぼいない。そのこともあってか、女性の管理職はいなかった。

光ビジネスフォーム株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月02日

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年05月02日
成長・キャリア開発:
近年資格取得を進める動きがあり、実際毎年数名ある資格を取得していたようだった。また、新人に対する研修は自身が入社したときに比べるとしっかりしてきているようである。

働きがい:
これも、担当顧客によるが、顧客を通じて社会貢献ができたと感じることができた時(結果が出た時)。

光ビジネスフォーム株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月28日

回答者: 男性/ 製造部/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年10月28日
入社時の期待と入社後のギャップ:
特には無かったです。説明会通りのものでした。

光ビジネスフォーム株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月16日

回答者: 男性/ 機械操作/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2025年01月16日
事業の強み:
官公庁からの受注が多くすぐに淘汰される様なものでは無いため、そう言った点では安定している。

事業の弱み:
業界自体が斜陽化しており、仕事が年々減っているのが肌で感じられる。あと同業他社がデジタル業務を多角化させているのに対してデジタル化がほとんど進んでいないのも気がかりなポイント。

事業展望:
コロナ以降、業績が間違いなく落ちている。官公庁からの仕事も少子高齢化や電子化に伴って安泰では無くなってくる。明るい未来が見通せる様な状況では無い。

光ビジネスフォーム株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月16日

回答者: 男性/ 機械操作/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2025年01月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
410万円 25万円 0万円 102万円
年収 410万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 102万円
給与制度:
基本給がかなり低く、その代わりに手当てで嵩増ししている。賞与は人によるのだろうが、大体1月分というイメージ。

評価制度:
最近人事制度改革が始まったので、実績に基づいて評価されるようになったと思う。資格手当もあるようだが、何の資格が対象になるのかは明文化されていない。