エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社マジオネットの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
423万円250~750万円13

(平均年齢37.9歳)

回答者の平均年収423万円
回答者の年収範囲250~750万円
回答者数13

(平均年齢37.9歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
449万円
(平均年齢43.3歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
474万円
(平均年齢35.6歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
250万円
(平均年齢59.0歳)
専門サービス系
(医療、福祉、教育、ブライダル 他)
350万円
(平均年齢31.0歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
415万円
(平均年齢32.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(16件)
すべての口コミを見る(72件)

株式会社マジオネットの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月07日

回答者: 男性/ 営業企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2025年01月07日
福利厚生:
退職金、財形などはあるが、大企業のような福利厚生はない。転勤者には家賃補助や赴任手当、転勤支度金のようなものが予想よりある。
ただ教育費については寛容で、学びたい数万円もするセミナーに行かせてもらったり、通信教育を受けさせてもらえた。海外研修の機会もあるが、希望したところ各営業所から5名程度希望者を行かせてくれ、アメリカやベトナム、インドネシアなど、自分の知見を広げる機会をもらえた。

株式会社マジオネットの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月15日

回答者: 女性/ 教習課/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2022年06月15日
勤務時間・休日休暇:
教習生が多ければ、残業が増え、逆に少なければ減る。日々その予測がなかなか読めずに、常に残業2時間があると構えておかなければならない。それが収入にも比例します。プライベートの用事を事前に伝えておけば、残業が入ることはありませんので。

株式会社マジオネットの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月15日

回答者: 男性/ 営業企画課/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2022年06月15日
組織体制・コミュニケーション:
定休日がなく、勤務がシフト制となっていて、3,4日会わない社員もいる。なので物理的にコミュニケーション不足となることがよくある。そのあたりは上司がフォローしてくれそうだが、そうでもない....。そういう意味では、満遍なく周りの社員とコミュニケーションをとっていないと孤立するかもしれない。

株式会社マジオネットの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月15日

回答者: 女性/ 教習課/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2022年06月15日
女性の働きやすさ:
一昔前までは男性社会であったようです。わたしの場合は、あまり感じませんでしたし、女性の教習生は女性インストラクターを希望される方もいらっしゃいますので、どんどん女性インストラクターが増えて欲しいと思いました。

株式会社マジオネットの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月08日

回答者: 女性/ 安全教育センター課/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2025年01月08日
働きがい:
入社して3年目になりますが、現在の仕事に大きな働きがいを感じています。営業企画課では、お客様の入校前から卒業までをサポートする業務に携わっており、繁忙期には教習業務も行っています。直接お客様の声を聞き、それを業務改善に活かせる点に大きな意義を感じています。また、お客様の成長を間近で見守ることができる瞬間は、この仕事のやりがいをさらに深めてくれるものです。

株式会社マジオネットの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年04月12日

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年04月12日
入社理由・入社後の印象:自動車教習所には全く興味がなかったが、この先の自動車教習所業界の将来を見据えて新規事業を展開していることと、入社以前から親交のあった社員の人柄の良さに惹かれて入社した。入社後は、思っていたよりも自動車学校色が強く、戸惑いもあったが、年数を経るにつれて新しいことに挑戦する機会を得られるようになっていったので満足している。

株式会社マジオネットの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月15日

回答者: 女性/ 教習課/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2022年06月15日
事業の強み:
少子高齢化に向けて、新規事業を展開している点で、この会社は頼れると思います。実際にフォークリフト事業は好転してきていると聞いています。他の事業所では保育園とか博物館もやっているようです。なので上司から常に「教習のインストラクターだけが仕事と思わないように」と言われていましたね。

株式会社マジオネットの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月07日

回答者: 男性/ 営業企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2025年01月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 --万円 --万円 --万円
年収 500万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
経常利益が出た時は賞与に大きく還元される。昇給はあまり大きくはないが、会社の体制を変えているようで、売上も利益も増えており、全社員にオープンにしていることから期待が持てる。各種手当は家族手当などは一般的、転勤者には厚いと思う。

評価制度:
年功序列ではない。頑張っている人が上に上がっていく印象。年下の上司が当たり前にある環境。女性も男性も関係ない。
昇格は早い人は2~3年で職位が一つずつ上がっているように感じる。評価基準は詳しくはわからないが、人事評価によると思う