エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(48件)

日本フネン株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月14日

回答者: 男性/ 製造業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2023年11月14日
福利厚生:
退職金は五年勤めてからつく

オフィス環境:
マスク必須
粉塵の対処が必要

日本フネン株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月14日

回答者: 男性/ 製造業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2023年11月14日
勤務時間・休日休暇:
残業時間が毎日二時間の月と三時間の月が半年ずつ決められている
休日は土日ありだが、休日出勤も求められる

多様な働き方支援:
ない
事務職においてもリモートワークはなかったと思う

日本フネン株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年10月18日

回答者: 男性/ 営業管理/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2021年10月18日
企業カルチャー・社風:
昭和の体育会系です。

組織体制・コミュニケーション:
昭和の体育会系なので上に行けば仕事は楽になりますが、それまではひたすら上の言うことを聞く姿勢が求められます。

ダイバーシティ・多様性:
ほぼないと思います。

日本フネン株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月06日

回答者: 女性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年07月06日
女性の働きやすさ:
部署によるが力仕事が多い部署が多い為、製造職は女性には向かないと思う。
技術、管理職は残業が多い。
技術は常に人手不足な為、忙しく残業が当たり前である

日本フネン株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月26日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2022年08月26日
成長・キャリア開発:
研修は整っていないためほぼない。上に上がるには上の部長以上に気にいられないと上に上がれないし研修も営業職が多いため業務をやっている人は部長クラスが少ない。

働きがい:
働きがいを見つけるのは難しい会社であると思う。割り切って仕事をしていかないといけないし人間関係も複雑なため考えることは多い。

日本フネン株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年12月10日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2022年12月10日
入社時の期待と入社後のギャップ:
良くも悪くも鎖国的であると感じました。合わなければ合わないし合えば合うといった風潮が見られます。

日本フネン株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月26日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2022年08月26日
事業の強み:
小回りがきく会社ではある。大手にはできない細かい作業ができたり、臨機応変に対応することができる。

事業の弱み:
玄関扉しか扱っていないため玄関扉が売れなかったら業績も悪く傾く一方。他のこともやり始めるみたいだが、どうなっているかは分からないといった状況。

日本フネン株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月06日

回答者: 女性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年07月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 17万円 1万円 25万円
年収 300万円
月給(総額) 17万円
残業代(月) 1万円
賞与(年) 25万円
給与制度:
仕事量によって数値化されており多少は左右される

評価制度:
リーダー職になると仕事量が多く上の人間は気難しい人が多い為辞める人が多い、実力よりも勤務年数で決まる