「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 広告・マスコミ(出版・印刷)業界
- デジタル総合印刷株式会社の評判・口コミ
- デジタル総合印刷株式会社の福利厚生・オフィス環境
デジタル総合印刷株式会社の福利厚生・オフィス環境
3.3
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
デジタル総合印刷株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミページです。デジタル総合印刷株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを54件掲載中。エンゲージ会社の評判は、デジタル総合印刷株式会社への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2023年10月17日
口コミ投稿日:2022年01月05日
回答者: 男性/ 大阪営業部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
4.4
口コミ投稿日:2022年01月06日
回答者: 男性/ DX事業部 デジタルソリューション部 DS開発課/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2022年01月05日
回答者: 女性/ 開発課/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.7
口コミ投稿日:2020年07月13日
回答者: 男性/ 営業部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
1.9
口コミ投稿日:2021年06月25日
回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.4
同じ業界の企業の口コミ
2.8
東京都中央区築地5−3−2
広告・マスコミ・出版・印刷
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート/ なし
福利厚生:社員食堂などもあって福利厚生は良さそうな感じがしました。不満...
続きを見る
2.7
東京都渋谷区千駄ヶ谷4−9−7幻冬舎本館3F
広告・マスコミ・出版・印刷
回答者: 回答なし/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業部
福利厚生:交通費のみ。あとは何もないです。オフィス環境:それなりに便が...
続きを見る
3.7
大阪府大阪市北区豊崎2−10−17サン・オークスビル201
広告・マスコミ・出版・印刷
2.8
東京都中央区銀座7−16−14銀座イーストビル
広告・マスコミ・出版・印刷
3.4
東京都豊島区池袋本町3−31−15
広告・マスコミ・出版・印刷
回答者: 女性/ 校正・校閲/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 契約社員
オフィス環境:衣類や荷物を置くロッカーや机、パソコン等は共同で使う。共同の...
続きを見る
2.9
愛知県瀬戸市暁町3−143暁西部地区工業団地内
広告・マスコミ・出版・印刷
回答者: 女性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 生産三部一課
オフィス環境:私の部署は特に蒸し暑く冬場でも27度前後はあるようなところで...
続きを見る
3.6
東京都中央区京橋3−5−7
広告・マスコミ・出版・印刷
2.9
東京都千代田区神田神保町1−105神保町三井ビルディング
広告・マスコミ・出版・印刷
回答者: 男性/ ウェブメディア編集/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
オフィス環境:立地、建物、オフィス設備はかなり良い。神保町の高層オフィスビ...
続きを見る
2.9
愛知県名古屋市東区東桜2−11−16西川ビル
広告・マスコミ・出版・印刷
3.4
東京都北区堀船2−17−1東書ビル
広告・マスコミ・出版・印刷
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
デジタル総合印刷株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
会社都合で転勤になった場合は、5年間は全額住宅補助が出るので、大変助かりました。通勤手当についても、上限はあるが、よっぽど遠い通勤でない限り、全額負担が出来る印象。
オフィス環境:
コーヒーサーバーとウォーターサーバーがあり、無料でコーヒーが飲めるが、他社に比べると劣っている認識。立地環境は信号さえひっからなければ、駅から徒歩3分以内のため、非常に近い印象である。