「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- サービス(その他サービス)業界
- 株式会社プロテクの評判・口コミ
- 株式会社プロテクの成長・働きがい
株式会社プロテクの成長・働きがい
3.4
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
株式会社プロテクの成長・働きがいの口コミページです。株式会社プロテクで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを10件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社プロテクへの転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
3.9
東京都品川区北品川18-11Daiwa品川Northビル8F
サービス・その他サービス
3.3
東京都目黒区上目黒2丁目1-1中目黒GTタワー 17F
サービス・その他サービス
回答者: 男性/ 事業企画/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 事業推進/ 課長
成長・キャリア開発:業務に紐づく勉強会は定期的に開催され参加人数も多いと感じた。...
続きを見る
4.0
東京都町田市相原町1158-42階
サービス・その他サービス
回答者: 男性/ 代表/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
成長・キャリア開発:教育には力を入れていて、オンラインで受講できる研修や月に一度...
続きを見る
2.1
東京都渋谷区道玄坂1−15−6TSCビル
サービス・その他サービス
3.5
東京都目黒区青葉台36-28住友不動産青葉台タワー13階
サービス・その他サービス
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
成長・キャリア開発:上長によっては、仕事をふってもらえないです。成長が感じられず...
続きを見る
3.7
東京都港区高輪3−11−5イマス高輪ビル6F
サービス・その他サービス
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
教育・研修:常に臨機応変な対応が求められ、その時々で対応の仕方が全く違う...
続きを見る
3.2
福岡県小郡市小郡2413-1
サービス・その他サービス
回答者: 回答なし/ サービス業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート
成長・キャリア開発:クレーム対応をけっこうするので、お客さんに対しての接し方は上...
続きを見る
3.4
東京都渋谷区恵比寿4−20−3恵比寿ガーデンプレイスタワー5F
サービス・その他サービス
2.7
大阪府大阪市中央区北久宝寺町4−4−2本町コラボビル5F
サービス・その他サービス
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
成長・キャリア開発:特にありません。働きがい:特にありません。縫製の人は技術を盗...
続きを見る
株式会社プロテクのカテゴリ別口コミ(10件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社プロテクの評判・口コミ 成長・働きがい
回答者: 男性/ サインディスプレイ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
日々の情報量は膨大です。仕様については、社内で出来ない事もある為 上司・先輩に相談したり、外注業者とも密に連絡を取り、実現を目指します。
カタログやネットで検索したり、日々知らない用語も出てきます。
お客様やエンドユーザー様の要望も多岐に渡り、柔軟さが必要です。
会社の支援制度というより、日頃からの周りからのアドバイスが成長できる 財産だと思います。
働きがい:
様々な業界の顧客をターゲットにしていますので、自ずと色々な情報を得る事ができます。
状況に適した提案を考えるのには、とても時間がかかり、責任があるため大変ですが、
ご納得頂けたり、スムーズにいき 喜んでもらえる事は嬉しいです。
打合せから、見積りの作成、現場での施工や梱包作業など、頭も使えば、身体も動かします。
慣れないうちは、パンクしそうになる事もあると思いますが
自分へのチャレンジと思って頑張るしかありません。
頑張って取り組んだ結果、受注できた販促物を街中で見かけると、やって良かったなと思います。