回答者: 男性/ 現場職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
所属する部署とチームに寄って全く異なる。
休みが少ない部署、チームもあれば年間計画を立てて負荷が上がりすぎないように調整している部署もある
現場作業者は
顧客が保全、生産技術となるため、休日出勤は多い
連休と土日週末は基本的に出勤となり、ライン停止時などは帰宅していても再度出勤となる可能性がある。
突発出張となる可能性もある。
設計、営業では週末と連休は基本的に休みとなるが、平日の残業時間は多い。
多様な働き方支援:
リモートワーク可能
コアタイム無しのフレックス制のため一日の就労時間は調整可能
鬼頭工業株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文鬼頭工業株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
社宅や、寮がガスと水道代込みで7000円であるためお金がためられる。
その他もカフェテリアプランなどあり福利厚生は充実している。
残業代は全て支給される。
オフィス環境:
昨年から社屋が新しくなり綺麗である。
ただ、毎週土曜日は社員全員で掃除の時間が設けられている。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る